本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 二宮金次郎
タイトルヨミ ニノミヤ/キンジロウ
タイトル標目(ローマ字形) Ninomiya/kinjiro
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホンジン/ノ/ココロ/ノ/コトバ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihonjin/no/kokoro/no/kotoba
シリーズ名標目(典拠コード) 607873000000000
シリーズ名 日本人のこころの言葉
著者 二宮/康裕∥著
著者ヨミ ニノミヤ,ヤスヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二宮/康裕
著者標目(ローマ字形) Ninomiya,Yasuhiro
記述形典拠コード 110005385700000
著者標目(統一形典拠コード) 110005385700000
著者標目(著者紹介) 1947年神奈川県生まれ。東北大学大学院博士課程後期中退。出版社編集部、公立学校教員を経て、金次郎研究に専念。二宮総本家当主、日本思想史学会会員。著書に「二宮金次郎正伝」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二宮/尊徳
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ニノミヤ,ソントク
個人件名標目(ローマ字形) Ninomiya,Sontoku
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000759480000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.12
ISBN 4-422-80064-6
ISBNに対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13063899
『週刊新刊全点案内』号数 1845
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2013.12
ページ数等 206p
大きさ 18cm
NDC8版 157.2
NDC分類 157.2
図書記号 ニニニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 略年譜:p166~169 文献:p206
内容紹介 勤労と倹約に徹し、諸藩の財政再建と農村復興を果たした二宮金次郎。著作・日記・書簡・仕法書など、二宮金次郎が遺した史料をつぶさにたどり、彼がどのような思いで多くの改革事業にたずさわってきたかを明らかにする。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131210
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131210 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20131213
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-422-80064-6
このページの先頭へ