タイトル
|
守られなかった奇跡の山
|
タイトルヨミ
|
マモラレナカッタ/キセキ/ノ/ヤマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mamorarenakatta/kiseki/no/yama
|
サブタイトル
|
高尾山から公共事業を問う
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200536
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
888
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000888
|
シリーズ名
|
岩波ブックレット
|
サブタイトルヨミ
|
タカオサン/カラ/コウキョウ/ジギョウ/オ/トウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Takaosan/kara/kokyo/jigyo/o/to
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.888
|
著者
|
高尾山の自然をまもる市民の会∥編
|
著者ヨミ
|
タカオサン/ノ/シゼン/オ/マモル/シミン/ノ/カイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高尾山の自然をまもる市民の会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takaosan/No/Shizen/O/Mamoru/Shimin/No/Kai
|
記述形典拠コード
|
210001421600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001421600000
|
件名標目(漢字形)
|
自然保護
|
件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/ホゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/hogo
|
件名標目(典拠コード)
|
510885600000000
|
件名標目(漢字形)
|
高尾山(東京都)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タカオサン(トウキョウト)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Takaosan(tokyoto)
|
件名標目(典拠コード)
|
520271300000000
|
件名標目(漢字形)
|
道路計画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウロ/ケイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doro/keikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511249600000000
|
件名標目(漢字形)
|
トンネル
|
件名標目(カタカナ形)
|
トンネル
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tonneru
|
件名標目(典拠コード)
|
510205300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥640
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.12
|
ISBN
|
4-00-270888-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.12
|
TRCMARCNo.
|
13064003
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1845
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.12
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
519.8136
|
NDC分類
|
519.81365
|
図書記号
|
マ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201312
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
2012年、高尾山に圏央道のトンネルがあけられた。28年にわたった高尾山の自然を守る運動。その当事者たちが、活動の記録や裁判における挑戦と成果などを語り、未来への展望を伝える。
|
ジャンル名
|
55
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131210
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131210 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131213
|
新継続コード
|
200536
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-00-270888-1
|