本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 異形の維新史
タイトルヨミ イギョウ/ノ/イシンシ
タイトル標目(ローマ字形) Igyo/no/ishinshi
著者 野口/武彦∥著
著者ヨミ ノグチ,タケヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/武彦
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Takehiko
記述形典拠コード 110000765810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000765810000
著者標目(著者紹介) 1937年東京生まれ。東京大学大学院博士課程中退。神戸大学文学部教授を経て、作家・文芸評論家。「江戸の歴史家」でサントリー学芸賞、「幕末気分」で読売文学賞を受賞。
内容細目注記 内容:薔薇の武士 軍師の奥方 犬死クラブ 船中裁判 名器伝説 木像流血 赤毛の人魚
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
出版典拠コード 310000181130000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.12
ISBN 4-7942-2017-2
ISBNに対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13064761
『週刊新刊全点案内』号数 1846
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
ページ数等 302p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ノイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1852
掲載日 2014/02/02
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 人間の欲から幕末維新のもう一つの姿を描く短編小説集。日米修好通商条約の勅許を得るべく奔走する幕府旗本が、関白の色と欲に翻弄されてゆく悲劇「薔薇の武士」ほか、「軍師の奥方」「船中裁判」など全7編を収録する。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131216
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131216 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20140207
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7942-2017-2

ないよう

タイトル 薔薇の武士
収録ページ 13-62
タイトル(カタカナ形) バラ/ノ/ブシ
タイトル(ローマ字形) Bara/no/bushi
タイトル 軍師の奥方
収録ページ 63-105
タイトル(カタカナ形) グンシ/ノ/オクガタ
タイトル(ローマ字形) Gunshi/no/okugata
タイトル 犬死クラブ
収録ページ 107-143
タイトル(カタカナ形) イヌジニ/クラブ
タイトル(ローマ字形) Inujini/kurabu
タイトル 船中裁判
収録ページ 145-189
タイトル(カタカナ形) センチュウ/サイバン
タイトル(ローマ字形) Senchu/saiban
タイトル 名器伝説
収録ページ 191-233
タイトル(カタカナ形) メイキ/デンセツ
タイトル(ローマ字形) Meiki/densetsu
タイトル 木像流血
収録ページ 235-270
タイトル(カタカナ形) モクゾウ/リュウケツ
タイトル(ローマ字形) Mokuzo/ryuketsu
タイトル 赤毛の人魚
収録ページ 271-302
タイトル(カタカナ形) アカゲ/ノ/ニンギョ
タイトル(ローマ字形) Akage/no/ningyo
このページの先頭へ