タイトル
|
からだの“おかしさ”を科学する
|
タイトルヨミ
|
カラダ/ノ/オカシサ/オ/カガク/スル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Karada/no/okashisa/o/kagaku/suru
|
サブタイトル
|
すこやかな子どもへ6つの提案
|
サブタイトルヨミ
|
スコヤカ/ナ/コドモ/エ/ムッツ/ノ/テイアン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sukoyaka/na/kodomo/e/muttsu/no/teian
|
著者
|
野井/真吾∥著
|
著者ヨミ
|
ノイ,シンゴ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野井/真吾
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noi,Shingo
|
記述形典拠コード
|
110004464590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004464590000
|
著者標目(著者紹介)
|
1968年東京生まれ。日本体育大学教授。体育科学博士。子どものからだと心・連絡会議議長、『保健室』常任編集委員等を務める。著書に「ここが“おかしい”!?子どものからだ」など。
|
件名標目(漢字形)
|
小児衛生
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウニ/エイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shoni/eisei
|
件名標目(典拠コード)
|
510945000000000
|
出版者
|
かもがわ出版
|
出版者ヨミ
|
カモガワ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kamogawa/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000165720000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.12
|
ISBN
|
4-7803-0669-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.12
|
TRCMARCNo.
|
13064984
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1846
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.12
|
版表示
|
新版
|
ページ数等
|
151p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
498.7
|
NDC分類
|
498.7
|
図書記号
|
ノカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1174
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201312
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「アレルギー」「すぐ“疲れた”」「平熱36度未満」「背中ぐにゃ」…。その“おかしさ”はなぜ? どうすれば防げるの? 体育科学博士である著者が、最近増えている子どものからだと心のおかしさを診断、処方箋を示す。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131213
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131213 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131220
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7803-0669-9
|