本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル たべものくらべっこえほん
タイトルヨミ タベモノ/クラベッコ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Tabemono/kurabekko/ehon
著者 高岡/昌江∥文
著者ヨミ タカオカ,マサエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高岡/昌江
著者標目(ローマ字形) Takaoka,Masae
記述形典拠コード 110003537470000
著者標目(統一形典拠コード) 110003537470000
著者標目(著者紹介) 愛媛県生まれ。フリーの編集者・ライター。著書に「動物園・水族館で働く人たち」「ほんとのおおきさシリーズ」などがある。
著者 柳沢/幸江∥監修
著者ヨミ ヤナギサワ,ユキエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳沢/幸江
著者標目(ローマ字形) Yanagisawa,Yukie
記述形典拠コード 110003668640000
著者標目(統一形典拠コード) 110003668640000
著者 すがわら/けいこ∥絵
著者ヨミ スガワラ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) すがわら/けいこ
著者標目(ローマ字形) Sugawara,Keiko
記述形典拠コード 110001910400000
著者標目(統一形典拠コード) 110001910400000
件名標目(漢字形) 食品
件名標目(カタカナ形) ショクヒン
件名標目(ローマ字形) Shokuhin
件名標目(典拠コード) 510987700000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(カタカナ形) キャベツ
学習件名標目(ページ数) 5-7
学習件名標目(ローマ字形) Kyabetsu
学習件名標目(漢字形) キャベツ
学習件名標目(典拠コード) 540098600000000
学習件名標目(カタカナ形) レタス
学習件名標目(ローマ字形) Retasu
学習件名標目(漢字形) レタス
学習件名標目(典拠コード) 540211700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ページ数) 5-12
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(漢字形) 野菜
学習件名標目(典拠コード) 540561500000000
学習件名標目(カタカナ形) サツマイモ
学習件名標目(ページ数) 9-11
学習件名標目(ローマ字形) Satsumaimo
学習件名標目(漢字形) さつまいも
学習件名標目(典拠コード) 540027300000000
学習件名標目(カタカナ形) サトイモ
学習件名標目(ローマ字形) Satoimo
学習件名標目(漢字形) さといも
学習件名標目(典拠コード) 540027400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジャガイモ
学習件名標目(ローマ字形) Jagaimo
学習件名標目(漢字形) じゃがいも
学習件名標目(典拠コード) 540031100000000
学習件名標目(カタカナ形) クダモノ
学習件名標目(ページ数) 13-16
学習件名標目(ローマ字形) Kudamono
学習件名標目(漢字形) 果物
学習件名標目(典拠コード) 540021800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミカン
学習件名標目(ページ数) 13-15
学習件名標目(ローマ字形) Mikan
学習件名標目(漢字形) みかん(蜜柑)
学習件名標目(典拠コード) 540056500000000
学習件名標目(カタカナ形) ニク/ニクセイヒン
学習件名標目(ページ数) 17-20
学習件名標目(ローマ字形) Niku/nikuseihin
学習件名標目(漢字形) 肉・肉製品
学習件名標目(典拠コード) 540509400000000
学習件名標目(カタカナ形) ギュウニク
学習件名標目(ページ数) 17-19
学習件名標目(ローマ字形) Gyuniku
学習件名標目(漢字形) 牛肉
学習件名標目(典拠コード) 540894300000000
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ページ数) 21-23
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(カタカナ形) スイサンブツ
学習件名標目(ページ数) 21-24
学習件名標目(ローマ字形) Suisanbutsu
学習件名標目(漢字形) 水産物
学習件名標目(典拠コード) 540426600000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ページ数) 25-28
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(カタカナ形) アゲモノ
学習件名標目(ページ数) 25-27
学習件名標目(ローマ字形) Agemono
学習件名標目(漢字形) 揚げ物
学習件名標目(典拠コード) 540862900000000
学習件名標目(カタカナ形) アイスクリーム
学習件名標目(ページ数) 29-31
学習件名標目(ローマ字形) Aisukurimu
学習件名標目(漢字形) アイスクリーム
学習件名標目(典拠コード) 540066100000000
学習件名標目(カタカナ形) カシ
学習件名標目(ページ数) 29-32
学習件名標目(ローマ字形) Kashi
学習件名標目(漢字形) 菓子
学習件名標目(典拠コード) 540521100000000
学習件名標目(カタカナ形) シャーベット
学習件名標目(ローマ字形) Shabetto
学習件名標目(漢字形) シャーベット
学習件名標目(典拠コード) 540863800000000
学習件名標目(カタカナ形) チャ
学習件名標目(ページ数) 33-36
学習件名標目(ローマ字形) Cha
学習件名標目(漢字形) ちゃ(茶)
学習件名標目(典拠コード) 540518700000000
学習件名標目(カタカナ形) コウチャ
学習件名標目(ページ数) 33-35
学習件名標目(ローマ字形) Kocha
学習件名標目(漢字形) 紅茶
学習件名標目(典拠コード) 540740900000000
学習件名標目(カタカナ形) ノミモノ
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Nomimono
学習件名標目(漢字形) 飲み物
学習件名標目(典拠コード) 540591000000000
学習件名標目(カタカナ形) コンニャク
学習件名標目(ページ数) 37-39
学習件名標目(ローマ字形) Konnyaku
学習件名標目(漢字形) こんにゃく
学習件名標目(典拠コード) 540024900000000
学習件名標目(カタカナ形) ハルサメ
学習件名標目(ローマ字形) Harusame
学習件名標目(漢字形) はるさめ
学習件名標目(典拠コード) 540048400000000
学習件名標目(カタカナ形) カコウ/ショクヒン
学習件名標目(ページ数) 37-44
学習件名標目(ローマ字形) Kako/shokuhin
学習件名標目(漢字形) 加工食品
学習件名標目(典拠コード) 540261400000000
学習件名標目(カタカナ形) バター
学習件名標目(ページ数) 41-43
学習件名標目(ローマ字形) Bata
学習件名標目(漢字形) バター
学習件名標目(典拠コード) 540155700000000
学習件名標目(カタカナ形) マーガリン
学習件名標目(ローマ字形) Magarin
学習件名標目(漢字形) マーガリン
学習件名標目(典拠コード) 540751400000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウミリョウ
学習件名標目(ページ数) 45-47
学習件名標目(ローマ字形) Chomiryo
学習件名標目(漢字形) 調味料
学習件名標目(典拠コード) 540535800000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版典拠コード 310000164440021
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
出版典拠コード 310000164440020
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.1
ISBN 4-05-203647-7
ISBNに対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14000468
『週刊新刊全点案内』号数 1847
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
ページ数等 47p
大きさ 21×22cm
別置記号 K
NDC8版 596
NDC分類 596
図書記号 タタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1863
掲載日 2014/04/20
掲載紙 産経新聞
内容紹介 キャベツとレタス、みかんとなつみかん、シャーベットとアイス、バターとマーガリン…。どこがどう、違う? 子どもたちが間違えやすい食品を比べ、その違いをイラストでくわしく解説します。
ジャンル名 51
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131225
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131225 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20140425
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-05-203647-7
児童内容紹介 きみは毎日、ごはんやおやつを食べるよね。そのなかに、あれとこれはにているな、って思うたべものはない?「じゃがいも」と「さつまいも」と「さといも」、「たらこ」と「かずのこ」と「いくら」…。ようし、くらべっこしてみよう!親子で楽しめる、たべものえほん。
このページの先頭へ