本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 坂本廣子のつくろう!食べよう!行事食
タイトルヨミ サカモト/ヒロコ/ノ/ツクロウ/タベヨウ/ギョウジショク
タイトル標目(ローマ字形) Sakamoto/hiroko/no/tsukuro/tabeyo/gyojishoku
巻次
各巻のタイトル 月見から大みそか
多巻タイトルヨミ ツキミ/カラ/オオミソカ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Tsukimi/kara/omisoka
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725101300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 坂本/廣子∥著
著者ヨミ サカモト,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本/広子
著者標目(ローマ字形) Sakamoto,Hiroko
記述形典拠コード 110000444560002
著者標目(統一形典拠コード) 110000444560000
著者標目(著者紹介) 食育・料理研究家。著書に「坂本廣子の台所育児」「もっとひろがる国産米粉クッキング」など。
著者 奥村/彪生∥監修
著者ヨミ オクムラ,アヤオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥村/彪生
著者標目(ローマ字形) Okumura,Ayao
記述形典拠コード 110000230780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000230780000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
件名標目(漢字形) 年中行事-日本
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-nihon
件名標目(典拠コード) 510390520240000
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウリ
学習件名標目(ローマ字形) Ryori
学習件名標目(漢字形) 料理
学習件名標目(典拠コード) 540380200000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクジ/サホウ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Shokuji/saho
学習件名標目(漢字形) 食事作法
学習件名標目(典拠コード) 540140400000000
学習件名標目(カタカナ形) ツキミ
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Tsukimi
学習件名標目(漢字形) 月見
学習件名標目(典拠コード) 540619200000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンゴ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Dango
学習件名標目(漢字形) 団子
学習件名標目(典拠コード) 540640000000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウヨウ/ノ/セック
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Choyo/no/sekku
学習件名標目(漢字形) 重陽の節句
学習件名標目(典拠コード) 540747500000000
学習件名標目(カタカナ形) キク
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(ローマ字形) Kiku
学習件名標目(漢字形) きく(菊)
学習件名標目(典拠コード) 540520700000000
学習件名標目(カタカナ形) オヒガン
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Ohigan
学習件名標目(漢字形) お彼岸
学習件名標目(典拠コード) 540619000000000
学習件名標目(カタカナ形) モチガシ
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(ローマ字形) Mochigashi
学習件名標目(漢字形) もちがし
学習件名標目(典拠コード) 540859000000000
学習件名標目(カタカナ形) コウヨウ
学習件名標目(ページ数) 18-21
学習件名標目(ローマ字形) Koyo
学習件名標目(漢字形) 紅葉
学習件名標目(典拠コード) 540499500000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴハン
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Gohan
学習件名標目(漢字形) ご飯
学習件名標目(典拠コード) 540751700000000
学習件名標目(カタカナ形) タキコミ/ゴハン
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Takikomi/gohan
学習件名標目(漢字形) 炊きこみご飯
学習件名標目(典拠コード) 540866400000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲシ/トウジ
学習件名標目(ページ数) 22-27
学習件名標目(ローマ字形) Geshi/toji
学習件名標目(漢字形) 夏至・冬至
学習件名標目(典拠コード) 540304500000000
学習件名標目(カタカナ形) カボチャ
学習件名標目(ページ数) 23-24
学習件名標目(ローマ字形) Kabocha
学習件名標目(漢字形) カボチャ
学習件名標目(典拠コード) 540016700000000
学習件名標目(カタカナ形) ユズ
学習件名標目(ページ数) 25-27
学習件名標目(ローマ字形) Yuzu
学習件名標目(漢字形) ゆず
学習件名標目(典拠コード) 540617800000000
学習件名標目(カタカナ形) ギョウザ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Gyoza
学習件名標目(漢字形) ぎょうざ
学習件名標目(典拠コード) 540021200000000
学習件名標目(カタカナ形) ナベリョウリ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Naberyori
学習件名標目(漢字形) 鍋料理
学習件名標目(典拠コード) 540739500000000
学習件名標目(カタカナ形) クリスマス
学習件名標目(ページ数) 30-35
学習件名標目(ローマ字形) Kurisumasu
学習件名標目(漢字形) クリスマス
学習件名標目(典拠コード) 540101700000000
学習件名標目(カタカナ形) スープ
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(ローマ字形) Supu
学習件名標目(漢字形) スープ
学習件名標目(典拠コード) 540640500000000
学習件名標目(カタカナ形) サラダ
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(ローマ字形) Sarada
学習件名標目(漢字形) サラダ
学習件名標目(典拠コード) 540841000000000
学習件名標目(カタカナ形) ニクリョウリ
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(ローマ字形) Nikuryori
学習件名標目(漢字形) 肉料理
学習件名標目(典拠コード) 540509200000000
学習件名標目(カタカナ形) ケーキ
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(ローマ字形) Keki
学習件名標目(漢字形) ケーキ
学習件名標目(典拠コード) 540106100000000
学習件名標目(カタカナ形) モチ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Mochi
学習件名標目(漢字形) もち
学習件名標目(典拠コード) 540060000000000
学習件名標目(カタカナ形) オオミソカ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Omisoka
学習件名標目(漢字形) 大みそか
学習件名標目(典拠コード) 540619300000000
学習件名標目(カタカナ形) ソバ
学習件名標目(ページ数) 39
学習件名標目(ローマ字形) Soba
学習件名標目(漢字形) そば(蕎麦)
学習件名標目(典拠コード) 540034900000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウガツ
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(ローマ字形) Shogatsu
学習件名標目(漢字形) 正月
学習件名標目(典拠コード) 540417500000000
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(カタカナ形) ツウカ/ギレイ
学習件名標目(ページ数) 41-43
学習件名標目(ローマ字形) Tsuka/girei
学習件名標目(漢字形) 通過儀礼
学習件名標目(典拠コード) 540767600000000
学習件名標目(カタカナ形) ソウジ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Soji
学習件名標目(漢字形) 掃除
学習件名標目(典拠コード) 540445600000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウリ/キグ
学習件名標目(ページ数) 44
学習件名標目(ローマ字形) Chori/kigu
学習件名標目(漢字形) 調理器具
学習件名標目(典拠コード) 540754200000000
学習件名標目(カタカナ形) ショッキ
学習件名標目(ページ数) 45
学習件名標目(ローマ字形) Shokki
学習件名標目(漢字形) 食器
学習件名標目(典拠コード) 540589300000000
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shonen/Shashin/Shinbunsha
出版典拠コード 310000174620000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.12
ISBN 4-87981-481-4
ISBNに対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 14000624
『週刊新刊全点案内』号数 1847
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
ページ数等 47p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 596.4
NDC分類 596.4
図書記号 ササ
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3087
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 日本の行事食の作り方や「食べごとの知恵」を写真を使って紹介。3は、衣かつぎ、水炊き、年越しそばなど、月見から大みそかまでの料理を収録する。人生の通過儀礼も掲載。本文にチェック欄、見返しに解説あり。
ジャンル名 51
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131225
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131225 2013         JPN          
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20131227
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 3配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-87981-481-4
児童内容紹介 行事食をつくって豊(ゆた)かな日本の食を味わい、日本の「食べごとの知恵(ちえ)」を受け継(つ)いでいきましょう。くり茶きん、いもごはん、ローストチキンなど、月見から大みそかまでの、さまざまな行事食のつくりかたを写真を使って紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ