タイトル
|
中国人の常識は世界の非常識
|
タイトルヨミ
|
チュウゴクジン/ノ/ジョウシキ/ワ/セカイ/ノ/ヒジョウシキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chugokujin/no/joshiki/wa/sekai/no/hijoshiki
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ベスト/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201014
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Besuto/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605972100000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
428
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000428
|
シリーズ名
|
ベスト新書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
428
|
著者
|
近藤/大介∥著
|
著者ヨミ
|
コンドウ,ダイスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤/大介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kondo,Daisuke
|
記述形典拠コード
|
110002922530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002922530000
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年生まれ。埼玉県出身。東京大学教育学部卒業。講談社『週刊現代』編集次長。明治大学兼任講師(東アジア論)。中国を始めとする東アジア報道を25年続ける。著書に「深紅の華」など。
|
件名標目(漢字形)
|
中国人
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴクジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugokujin
|
件名標目(典拠コード)
|
511157900000000
|
出版者
|
ベストセラーズ
|
出版者ヨミ
|
ベスト/セラーズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Besuto/Serazu
|
出版典拠コード
|
310000196120000
|
本体価格
|
¥819
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.1
|
ISBN
|
4-584-12428-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
TRCMARCNo.
|
14001476
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1848
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
361.42
|
NDC分類
|
361.42
|
図書記号
|
コチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7617
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日本と中国は“一衣帯水”では断じてない! 中国人に特徴的な「自分勝手」「サービス精神がない」「拝金主義」「大ざっぱ」「飽きっぽい」の5つの行動パターンから、この“見知らぬ隣人”の素顔に迫る。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131227
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131227 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140110
|
新継続コード
|
201014
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-584-12428-4
|