タイトル
|
身近な薬草活用手帖
|
タイトルヨミ
|
ミジカ/ナ/ヤクソウ/カツヨウ/テチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mijika/na/yakuso/katsuyo/techo
|
サブタイトル
|
100種類の見分け方・採取法・利用法
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
100シュルイ/ノ/ミワケカタ/サイシュホウ/リヨウホウ
|
サブタイトルヨミ
|
ヒャクシュルイ/ノ/ミワケカタ/サイシュホウ/リヨウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hyakushurui/no/miwakekata/saishuho/riyoho
|
著者
|
寺林/進∥監修
|
著者ヨミ
|
テラバヤシ,ススム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
寺林/進
|
著者標目(ローマ字形)
|
Terabayashi,Susumu
|
記述形典拠コード
|
110003868180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003868180000
|
件名標目(漢字形)
|
薬用植物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤクヨウ/ショクブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yakuyo/shokubutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511431800000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.1
|
ISBN
|
4-416-71358-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
TRCMARCNo.
|
14002765
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1849
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
499.87
|
NDC分類
|
499.87
|
図書記号
|
ミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p143
|
内容紹介
|
庭先や街なかで普通に見られる植物で、薬草として活用できる100種類を取り上げ、葉や茎、花がよくわかる大きな写真とともに、植物の特徴、採取時期と利用法を丁寧に解説する。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140115
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140115 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140117
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-416-71358-7
|