タイトル
|
黒田辰秋の世界
|
タイトルヨミ
|
クロダ/タツアキ/ノ/セカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kuroda/tatsuaki/no/sekai
|
サブタイトル
|
目利きと匠の邂逅
|
サブタイトル
|
河井寛次郎 柳宗悦 鍵善良房 白洲正子 小林秀雄 武者小路実篤 川端康成 黒澤明
|
サブタイトルヨミ
|
メキキ/ト/タクミ/ノ/カイコウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mekiki/to/takumi/no/kaiko
|
サブタイトルヨミ
|
カワイ/カンジロウ/ヤナギ/ムネヨシ/カギゼン/ヨシフサ/シラス/マサコ/コバヤシ/ヒデオ/ムシャノコウジ/サネアツ/カワバタ/ヤスナリ/クロサワ/アキラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kawai/kanjiro/yanagi/muneyoshi/kagizen/yoshifusa/shirasu/masako/kobayashi/hideo/mushanokoji/saneatsu/kawabata/yasunari/kurosawa/akira
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒田/辰秋
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
クロダ,タツアキ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kuroda,Tatsuaki
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000372280000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
出版典拠コード
|
310000179130000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.2
|
ISBN
|
4-418-14200-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.2
|
TRCMARCNo.
|
14003425
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1850
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.2
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
754.021
|
NDC分類
|
754.3
|
図書記号
|
クク
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201402
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p206 年譜あり
|
内容紹介
|
柳宗悦、河井寛次郎、白洲正子ら、目利きたちに愛された木工と漆芸の作品や、人間国宝となった晩年の名作など、木工作家・黒田辰秋の作品と足跡を豊富な写真や年譜とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140120
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140120 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140124
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-418-14200-2
|