本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル サテライト三国志
タイトルヨミ サテライト/サンゴクシ
タイトル標目(ローマ字形) Sateraito/sangokushi
巻次
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725258800000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 塚本/青史∥著
著者ヨミ ツカモト,セイシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塚本/青史
著者標目(ローマ字形) Tsukamoto,Seishi
記述形典拠コード 110001758250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001758250000
著者標目(著者紹介) 1949年岡山県生まれ。同志社大学卒業。日本作家クラブ理事。歌誌『玲瓏』発行人。イラストレーターとしても活躍。「煬帝」で第1回歴史時代作家クラブ「作品賞」受賞。
内容細目注記 内容:張遼 于禁 孫尚香 賈【ク】 孟獲 馬謖 鍾〓 献帝(劉協) 公孫淵 張昭 陸遜 蒋【エン】 曹爽 費【イ】 諸葛恪 毋丘倹 諸葛誕 〓艾 姜維 鐘会 司馬昭 陸抗 劉禅 孫皓 司馬炎
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版典拠コード 310000189910002
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
出版典拠コード 310000497910001
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.1
ISBN 4-8222-4997-7
ISBNに対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14003839
『週刊新刊全点案内』号数 1850
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
ページ数等 454p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ツサ
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 三国志略年表:p8
内容紹介 英傑、悪漢、女傑…。現れては、また去る! 「三国志」の主役、曹操・劉備・孫権らを取り巻く惑星群51人の光芒を追う。下は、三国分裂から晋の統一まで、張遼、曹爽などを収録。『日経ビジネスオンライン』連載を書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 02
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140122
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140122 2014         JPN          
刊行形態区分 D
更新レベル 0001
最終更新日付 20140124
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8222-4997-7

ないよう

タイトル 張遼
収録ページ 11-28
タイトル(カタカナ形) チョウ/リョウ
タイトル(ローマ字形) Cho/ryo
タイトル 于禁
収録ページ 29-45
タイトル(カタカナ形) ウ/キン
タイトル(ローマ字形) U/kin
タイトル 孫尚香
収録ページ 46-63
タイトル(カタカナ形) ソン/ショウコウ
タイトル(ローマ字形) Son/shoko
タイトル 賈【ク】
収録ページ 64-81
タイトル(カタカナ形) カ/ク
タイトル(ローマ字形) Ka/ku
タイトル 孟獲
収録ページ 82-99
タイトル(カタカナ形) モウ/カク
タイトル(ローマ字形) Mo/kaku
タイトル 馬謖
収録ページ 100-117
タイトル(カタカナ形) バ/ショク
タイトル(ローマ字形) Ba/shoku
タイトル 鍾〓
収録ページ 118-134
タイトル(カタカナ形) ショウ/ヨウ
タイトル(ローマ字形) Sho/yo
タイトル 献帝(劉協)
収録ページ 135-151
タイトル(カタカナ形) ケンテイ/リュウ/キョウ
タイトル(ローマ字形) Kentei/ryu/kyo
タイトル 公孫淵
収録ページ 152-169
タイトル(カタカナ形) コウ/ソンエン
タイトル(ローマ字形) Ko/son’en
タイトル 張昭
収録ページ 170-186
タイトル(カタカナ形) チョウ/ショウ
タイトル(ローマ字形) Cho/sho
タイトル 陸遜
収録ページ 187-204
タイトル(カタカナ形) リク/ソン
タイトル(ローマ字形) Riku/son
タイトル 蒋【エン】
収録ページ 205-221
タイトル(カタカナ形) ショウ/エン
タイトル(ローマ字形) Sho/en
タイトル 曹爽
収録ページ 225-241
タイトル(カタカナ形) ソウ/ソウ
タイトル(ローマ字形) So/so
タイトル 費【イ】
収録ページ 242-258
タイトル(カタカナ形) ヒ/イ
タイトル(ローマ字形) Hi/i
タイトル 諸葛恪
収録ページ 259-275
タイトル(カタカナ形) ショカツ/カク
タイトル(ローマ字形) Shokatsu/kaku
タイトル 毋丘倹
収録ページ 276-292
タイトル(カタカナ形) カンキュウ/ケン
タイトル(ローマ字形) Kankyu/ken
タイトル 諸葛誕
収録ページ 293-309
タイトル(カタカナ形) ショカツ/タン
タイトル(ローマ字形) Shokatsu/tan
タイトル 〓艾
収録ページ 310-327
タイトル(カタカナ形) トウ/ガイ
タイトル(ローマ字形) To/gai
タイトル 姜維
収録ページ 328-344
タイトル(カタカナ形) キョウ/イ
タイトル(ローマ字形) Kyo/i
タイトル 鐘会
収録ページ 345-361
タイトル(カタカナ形) ショウ/カイ
タイトル(ローマ字形) Sho/kai
タイトル 司馬昭
収録ページ 362-378
タイトル(カタカナ形) シバ/ショウ
タイトル(ローマ字形) Shiba/sho
タイトル 陸抗
収録ページ 379-395
タイトル(カタカナ形) リク/コウ
タイトル(ローマ字形) Riku/ko
タイトル 劉禅
収録ページ 396-413
タイトル(カタカナ形) リュウ/ゼン
タイトル(ローマ字形) Ryu/zen
タイトル 孫皓
収録ページ 414-431
タイトル(カタカナ形) ソン/コウ
タイトル(ローマ字形) Son/ko
タイトル 司馬炎
収録ページ 432-449
タイトル(カタカナ形) シバ/エン
タイトル(ローマ字形) Shiba/en
このページの先頭へ