タイトル
|
日露戦争史
|
タイトルヨミ
|
ニチロ/センソウシ
|
巻次
|
3
|
著者
|
半藤/一利∥著
|
著者ヨミ
|
ハンドウ,カズトシ
|
著者紹介
|
1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。『週刊文春』『文藝春秋』編集長、取締役などを経て、作家。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞受賞。
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.1
|
ページ数等
|
415p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥1600
|
ISBN
|
978-4-582-45446-8
|
書誌・年譜・年表
|
関連年譜:p402~405 文献:p413~415
|
内容紹介
|
日本人はこの戦争を境にどう変わり、今に至ったのか? 近代日本に決定的な転機をもたらした日露戦争を詳細に描く。3は、日本海海戦から講和条約までを綴る。総合文芸誌『こころ』連載をもとに書籍化。完結。
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2014/07/27
|
件名
|
日露戦争(1904~1905)
|
件名ヨミ
|
ニチロ/センソウ
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
NDC9版
|
210.67
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|