本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はやぶさ式思考法
タイトルヨミ ハヤブサシキ/シコウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Hayabusashiki/shikoho
サブタイトル 創造的仕事のための24章
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 008224
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601415800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) カ-70-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000カ-000070-000001
シリーズ名 新潮文庫
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ソウゾウテキ/シゴト/ノ/タメ/ノ/24ショウ
サブタイトルヨミ ソウゾウテキ/シゴト/ノ/タメ/ノ/ニジュウヨンショウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sozoteki/shigoto/no/tame/no/nijuyonsho
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 カ-70-1
著者 川口/淳一郎∥著
著者ヨミ カワグチ,ジュンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川口/淳一郎
著者標目(ローマ字形) Kawaguchi,Jun'ichiro
記述形典拠コード 110003257870000
著者標目(統一形典拠コード) 110003257870000
件名標目(漢字形) 宇宙開発
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 510500900000000
件名標目(漢字形) 宇宙船
件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
件名標目(ローマ字形) Uchusen
件名標目(典拠コード) 510501600000000
件名標目(漢字形) 小惑星
件名標目(カタカナ形) ショウワクセイ
件名標目(ローマ字形) Showakusei
件名標目(典拠コード) 510955200000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 \490
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.2
ISBN 978-4-10-127251-1
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14004783
TRCMARCNo. 14004783
『週刊新刊全点案内』号数 1851
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
ページ数等 231p
大きさ 16cm
別置記号 B
NDC8版 538.9
NDC分類 538.9
図書記号 カハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 世界初の偉業を達成した小惑星探査機「はやぶさ」。リスクと困難に立ち向かい、未曾有の成果をもたらした「はやぶさ」プロジェクトのリーダーが、ポジティブ加点法など独自の思考術と仕事術を提言する。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140124
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140124 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20180216
最終更新日付 20140131
新継続コード 008224
出版国コード JP
装丁コード 21
利用対象 L
流通コード
ISBN(13) 978-4-10-127251-1
このページの先頭へ