タイトル
|
むずかしいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く
|
タイトルヨミ
|
ムズカシイ/コト/オ/ヤサシク/ヤサシイ/コト/オ/フカク/フカイ/コト/オ/オモシロク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Muzukashii/koto/o/yasashiku/yasashii/koto/o/fukaku/fukai/koto/o/omoshiroku
|
著者
|
永/六輔∥著
|
著者ヨミ
|
エイ,ロクスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永/六輔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ei,Rokusuke
|
記述形典拠コード
|
110000160650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000160650000
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年東京生まれ。早稲田大学在学中から放送の世界に関わり、以来、テレビやラジオの放送作家、作詞家、語り手など様々な分野で活躍。著書に「大往生」「職人」など。
|
出版者
|
毎日新聞社
|
出版者ヨミ
|
マイニチ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000197590000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.1
|
ISBN
|
4-620-32234-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
TRCMARCNo.
|
14005429
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1851
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
ページ数等
|
219p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
エム
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
読んでから聞くか。聞いてから読むか。「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界」の内容をコラムとして『毎日新聞』に掲載したものから、2009年4月~2013年12月分を収録。
|
ジャンル名
|
91
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140129
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140129 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140131
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-620-32234-6
|
和洋区分
|
0
|