本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 高尾山薬王院の歴史
タイトルヨミ タカオサン/ヤクオウイン/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Takaosan/yakuoin/no/rekishi
著者 外山/徹∥著
著者ヨミ トヤマ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 外山/徹
著者標目(ローマ字形) Toyama,Toru
記述形典拠コード 110004493230000
著者標目(統一形典拠コード) 110004493230000
件名標目(漢字形) 薬王院
件名標目(カタカナ形) ヤクオウイン
件名標目(ローマ字形) Yakuoin
件名標目(典拠コード) 210000343370000
件名標目(付記事項(創立年等)) 八王子市
件名標目(漢字形) 高尾山(東京都)
件名標目(カタカナ形) タカオサン(トウキョウト)
件名標目(ローマ字形) Takaosan(tokyoto)
件名標目(典拠コード) 520271300000000
出版・頒布等に関する注記 発行:大本山高尾山薬王院
出版者 ふこく出版
出版者ヨミ フコク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukoku/Shuppan
出版典拠コード 310000832750000
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiunsha
出版典拠コード 310000180070000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.1
ISBN 4-434-18739-1
ISBNに対応する出版年月 2014.1
TRCMARCNo. 14007526
『週刊新刊全点案内』号数 1853
出版地,頒布地等 八王子
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.1
ページ数等 7,279p
大きさ 21cm
NDC8版 188.55
NDC分類 188.55
図書記号 トタ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4032
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 今なお護摩の煙絶えることなく、一年を通して多くの参詣者を集める高尾山薬王院。その悠久の歴史について記述する。『高尾山報』連載「高尾山歴史探訪」を加筆編纂し単行本化。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140210
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140210 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140214
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-434-18739-1
このページの先頭へ