本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 幻影の明治
タイトルヨミ ゲンエイ/ノ/メイジ
タイトル標目(ローマ字形) Gen'ei/no/meiji
サブタイトル 名もなき人びとの肖像
サブタイトルヨミ ナ/モ/ナキ/ヒトビト/ノ/ショウゾウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Na/mo/naki/hitobito/no/shozo
著者 渡辺/京二∥著
著者ヨミ ワタナベ,キョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/京二
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Kyoji
記述形典拠コード 110001100100000
著者標目(統一形典拠コード) 110001100100000
著者標目(著者紹介) 1930年京都生まれ。法政大学社会学部卒業。評論家。河合文化教育研究所主任研究員。「北一輝」で毎日出版文化賞、「逝きし世の面影」で和辻哲郎文化賞、「黒船前夜」で大佛次郎賞受賞。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-明治時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-meiji/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813960000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.3
ISBN 4-582-83654-7
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14013576
『週刊新刊全点案内』号数 1857
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
ページ数等 213p
大きさ 20cm
NDC8版 210.6
NDC分類 210.6
図書記号 ワゲ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2014/05/11
掲載日 2014/05/18
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 歴史の谷間から浮かび上がるもうひとつの近代とは。時代の底辺を直視した山田風太郎の史眼を手がかりに、変革期を生き抜いた人びとの挫折と夢の物語を語り直し、現代を逆照射する日本の転換点を克明に描き出す。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140311
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140311 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20140523
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-582-83654-7
このページの先頭へ