本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 宝塚物語
タイトルヨミ タカラズカ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Takarazuka/monogatari
著者 葦原/邦子∥著
著者ヨミ アシハラ,クニコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葦原/邦子
著者標目(ローマ字形) Ashihara,Kuniko
記述形典拠コード 110000024850000
著者標目(統一形典拠コード) 110000024850000
著者 中原/淳一∥画
著者ヨミ ナカハラ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中原/淳一
著者標目(ローマ字形) Nakahara,Jun'ichi
記述形典拠コード 110000721770000
著者標目(統一形典拠コード) 110000721770000
著者 ひまわりや∥監修
著者ヨミ ヒマワリヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ひまわりや
著者標目(ローマ字形) Himawariya
記述形典拠コード 210001304850000
著者標目(統一形典拠コード) 210001304850000
内容細目注記 内容:月を渡るセレナーデ 筑紫まりの巻 憧れは忘れな草の空のいろ 淡島千景 南悠子 久慈あさみの巻 友情はま白き花のごと 故里明美の巻 遥かなる祈り 大路三千緒 千代薫の巻 白き花への讃歌 春日野八千代の巻 まぼろしのフリジヤ 水原節子の巻 月光に夢見るは誰? 日下輝子 真咲美岐の巻 君こそは明日ひらく花 浅茅しのぶの巻 それはパレットの描く夢です 八千草薫の巻 舞姫の日記から 浦島歌女の巻 白きアカシヤによせて 瑠璃豊美の巻 花咲ける翳に 鳳八千代の巻 ひめごと 淀かほるの巻 或る午後の物語り 梓真弓の巻 遠き唄 有馬稲子の巻 花代 寿美花代の巻 吾が想い君に通えと 南風洋子の巻 懐かしのヴァージニア 古雅典美の巻
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
出版典拠コード 310000171060000
本体価格 ¥2100
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.3
ISBN 4-336-05794-5
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14016134
『週刊新刊全点案内』号数 1859
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
ページ数等 300p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 アタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 乙女心を魅了する秘密の花園「宝塚」。伝説のスターをモデルに実話を織り交ぜて、少女たちの夢と希望と友愛の日々を描いた全18篇を収録する。戦後再開した宝塚歌劇団を舞台にした少女小説の名作を復刊。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140325
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140325 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140328
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-336-05794-5

ないよう

タイトル 月を渡るセレナーデ
部編名,巻次,回次,年次等 筑紫まりの巻
収録ページ 9-25
タイトル(カタカナ形) ツキ/オ/ワタル/セレナーデ
タイトル(ローマ字形) Tsuki/o/wataru/serenade
タイトル 憧れは忘れな草の空のいろ
部編名,巻次,回次,年次等 淡島千景 南悠子 久慈あさみの巻
収録ページ 27-44
タイトル(カタカナ形) アコガレ/ワ/ワスレナグサ/ノ/ソラ/ノ/イロ
タイトル(ローマ字形) Akogare/wa/wasurenagusa/no/sora/no/iro
タイトル 友情はま白き花のごと
部編名,巻次,回次,年次等 故里明美の巻
収録ページ 45-60
タイトル(カタカナ形) ユウジョウ/ワ/マシロキ/ハナ/ノ/ゴト
タイトル(ローマ字形) Yujo/wa/mashiroki/hana/no/goto
タイトル 遥かなる祈り
部編名,巻次,回次,年次等 大路三千緒 千代薫の巻
収録ページ 61-77
タイトル(カタカナ形) ハルカ/ナル/イノリ
タイトル(ローマ字形) Haruka/naru/inori
タイトル 白き花への讃歌
部編名,巻次,回次,年次等 春日野八千代の巻
収録ページ 79-94
タイトル(カタカナ形) シロキ/ハナ/エノ/サンカ
タイトル(ローマ字形) Shiroki/hana/eno/sanka
タイトル まぼろしのフリジヤ
部編名,巻次,回次,年次等 水原節子の巻
収録ページ 95-108
タイトル(カタカナ形) マボロシ/ノ/フリジヤ
タイトル(ローマ字形) Maboroshi/no/furijiya
タイトル 月光に夢見るは誰?
部編名,巻次,回次,年次等 日下輝子 真咲美岐の巻
収録ページ 109-125
タイトル(カタカナ形) ゲッコウ/ニ/ユメミル/ワ/ダレ
タイトル(ローマ字形) Gekko/ni/yumemiru/wa/dare
タイトル 君こそは明日ひらく花
部編名,巻次,回次,年次等 浅茅しのぶの巻
収録ページ 127-143
タイトル(カタカナ形) キミ/コソ/ワ/アス/ヒラク/ハナ
タイトル(ローマ字形) Kimi/koso/wa/asu/hiraku/hana
タイトル それはパレットの描く夢です
部編名,巻次,回次,年次等 八千草薫の巻
収録ページ 145-158
タイトル(カタカナ形) ソレ/ワ/パレット/ノ/エガク/ユメ/デス
タイトル(ローマ字形) Sore/wa/paretto/no/egaku/yume/desu
タイトル 舞姫の日記から
部編名,巻次,回次,年次等 浦島歌女の巻
収録ページ 159-173
タイトル(カタカナ形) マイヒメ/ノ/ニッキ/カラ
タイトル(ローマ字形) Maihime/no/nikki/kara
タイトル 白きアカシヤによせて
部編名,巻次,回次,年次等 瑠璃豊美の巻
収録ページ 175-189
タイトル(カタカナ形) シロキ/アカシヤ/ニ/ヨセテ
タイトル(ローマ字形) Shiroki/akashiya/ni/yosete
タイトル 花咲ける翳に
部編名,巻次,回次,年次等 鳳八千代の巻
収録ページ 191-207
タイトル(カタカナ形) ハナサケル/カゲ/ニ
タイトル(ローマ字形) Hanasakeru/kage/ni
タイトル ひめごと
部編名,巻次,回次,年次等 淀かほるの巻
収録ページ 209-224
タイトル(カタカナ形) ヒメゴト
タイトル(ローマ字形) Himegoto
タイトル 或る午後の物語り
部編名,巻次,回次,年次等 梓真弓の巻
収録ページ 225-240
タイトル(カタカナ形) アル/ゴゴ/ノ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Aru/gogo/no/monogatari
タイトル 遠き唄
部編名,巻次,回次,年次等 有馬稲子の巻
収録ページ 241-253
タイトル(カタカナ形) トオキ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Toki/uta
タイトル 花代
部編名,巻次,回次,年次等 寿美花代の巻
収録ページ 255-268
タイトル(カタカナ形) ハナヨ
タイトル(ローマ字形) Hanayo
タイトル 吾が想い君に通えと
部編名,巻次,回次,年次等 南風洋子の巻
収録ページ 269-284
タイトル(カタカナ形) ワガ/オモイ/キミ/ニ/カヨエ/ト
タイトル(ローマ字形) Waga/omoi/kimi/ni/kayoe/to
タイトル 懐かしのヴァージニア
部編名,巻次,回次,年次等 古雅典美の巻
収録ページ 285-300
タイトル(カタカナ形) ナツカシ/ノ/ヴァージニア
タイトル(ローマ字形) Natsukashi/no/bajinia
このページの先頭へ