タイトル | トコトンやさしい血液の本 |
---|---|
タイトルヨミ | トコトン/ヤサシイ/ケツエキ/ノ/ホン |
著者 | 毛利/博∥編著 |
著者ヨミ | モウリ,ヒロシ |
著者紹介 | 横浜市立大学医学部卒業。東海大学医学部保健管理学助教授等を経て、藤枝市立総合病院副院長、北里大学医学部客員教授。日本血液学会評議員等を務める。 |
シリーズ | B&Tブックス |
シリーズヨミ | ビー/アンド/ティー/ブックス |
シリーズ | 今日からモノ知りシリーズ |
シリーズヨミ | キョウ/カラ/モノシリ/シリーズ |
出版者 | 日刊工業新聞社 |
出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2006.3 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1400 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p154 |
内容紹介 | なぜ息をするだけで酸素が体内に入り、二酸化炭素が出ていくの? なぜケガをしても自然と血が固まるの? これらの「血液」にかかわる疑問に、できるだけ簡便にわかりやすく解答する、血液に興味をもつ人々のための入門書。 |
件名 | 血液 |
件名ヨミ | ケツエキ |
ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
NDC9版 | 491.321 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |