タイトル
|
甲斐武田氏と国人の中世
|
タイトルヨミ
|
カイ/タケダ/シ/ト/コクジン/ノ/チュウセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kai/takeda/shi/to/kokujin/no/chusei
|
著者
|
秋山/敬∥著
|
著者ヨミ
|
アキヤマ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋山/敬
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akiyama,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110003353990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003353990000
|
著者標目(著者紹介)
|
1945~2011年。山梨県生まれ。山梨大学教育学部卒業。山梨県教育委員会及び山梨県史編さん室等に勤務し、文化財保護業務や山梨県史編纂業務を担当。著書に「甲斐源氏の勃興と展開」等。
|
件名標目(漢字形)
|
山梨県-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤマナシケン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yamanashiken-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520291210230000
|
件名標目(漢字形)
|
武田氏
|
件名標目(カタカナ形)
|
タケダ/シ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Takeda/shi
|
件名標目(典拠コード)
|
511346300000000
|
出版者
|
岩田書院
|
出版者ヨミ
|
イワタ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwata/Shoin
|
出版典拠コード
|
310000446620000
|
本体価格
|
¥7900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.3
|
ISBN
|
4-87294-851-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.3
|
TRCMARCNo.
|
14017725
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1860
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.3
|
ページ数等
|
4,344p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
215.1
|
NDC分類
|
215.1
|
図書記号
|
アカ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201403
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
武田氏研究会前会長であった故秋山敬氏の論文集。戦国時代の武田氏および甲斐国内に蟠踞した諸氏について論究した11編を、「武田家歴代の研究」「有力国衆の動向」「甲斐国の中近世社会」の3編に分けて収録する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140331
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140331 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140404
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
Q
|
流通コード
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-87294-851-6
|