タイトル
|
実験でわかる物理学
|
タイトルヨミ
|
ジッケン/デ/ワカル/ブツリガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jikken/de/wakaru/butsurigaku
|
サブタイトル
|
中学理科を完全マスター 連続写真でビジュアル解説
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウガク/カガク/カンゼン/ジッセン/キョウカショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chugaku/kagaku/kanzen/jissen/kyokasho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607425700000000
|
シリーズ名
|
中学科学完全実践教科書
|
サブタイトルヨミ
|
チュウガク/リカ/オ/カンゼン/マスター/レンゾク/シャシン/デ/ビジュアル/カイセツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chugaku/rika/o/kanzen/masuta/renzoku/shashin/de/bijuaru/kaisetsu
|
著者
|
福地/孝宏∥著
|
著者ヨミ
|
フクチ,タカヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福地/孝宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuchi,Takahiro
|
記述形典拠コード
|
110004897580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004897580000
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知教育大学卒業。名古屋市立東港中学校理科教諭。
|
件名標目(漢字形)
|
物理学-実験
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブツリガク-ジッケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Butsurigaku-jikken
|
件名標目(典拠コード)
|
511360710030000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブツリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Butsuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
物理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リカ/ジッケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rika/jikken
|
学習件名標目(漢字形)
|
理科実験
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッシツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Busshitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
物質
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tan’i
|
学習件名標目(漢字形)
|
単位
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リキガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikigaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
力学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Juryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
重力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dansei
|
学習件名標目(漢字形)
|
弾性
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カッシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kassha
|
学習件名標目(漢字形)
|
滑車
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アツリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Atsuryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
圧力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キアツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
気圧
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
38
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furyoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
浮力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンドウ(リキガク)
|
学習件名標目(ページ数)
|
46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Undo(rikigaku)
|
学習件名標目(漢字形)
|
運動(力学)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kansei
|
学習件名標目(漢字形)
|
慣性
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハヤサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hayasa
|
学習件名標目(漢字形)
|
速さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オト
|
学習件名標目(ページ数)
|
66
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oto
|
学習件名標目(漢字形)
|
音
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒカリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikari
|
学習件名標目(漢字形)
|
光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プリズム
|
学習件名標目(ページ数)
|
86
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Purizumu
|
学習件名標目(漢字形)
|
プリズム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レンズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Renzu
|
学習件名標目(漢字形)
|
レンズ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
106
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンリュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
電流
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジキ/ジリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
124
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jiki/jiryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
磁気・磁力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイデンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seidenki
|
学習件名標目(漢字形)
|
静電気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
128
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
磁石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンジシャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
132
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denjishaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
電磁石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モーター
|
学習件名標目(ページ数)
|
140
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mota
|
学習件名標目(漢字形)
|
モーター
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
144
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Netsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.4
|
ISBN
|
4-416-20706-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.4
|
TRCMARCNo.
|
07014039
|
Gコード
|
31863515
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1514
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.4
|
ページ数等
|
155p
|
大きさ
|
26cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
420.72
|
NDC分類
|
420.75
|
図書記号
|
フジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200704
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
実験、観察、観測などの実習を中心に、中学レベルの自然科学を総復習できる教科書。力のつりあい、ニュートンの運動3法則、光、音、電子、電界と磁界、熱とエネルギーをテーマに観察を行う。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070319
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070319 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0005
|
最終更新日付
|
20130920
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FL
|
ISBN(13)
|
978-4-416-20706-2
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|