タイトル
|
ラッコ
|
タイトルヨミ
|
ラッコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rakko
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/アカチャン/ト/オカアサン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/akachan/to/okasan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608657000000000
|
シリーズ名
|
どうぶつの赤ちゃんとおかあさん
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Eye on the wild:sea otter
|
著者
|
スージー・エスターハス∥著
|
著者ヨミ
|
エスターハス,スージー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Eszterhas,Suzi
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スージー/エスターハス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Esutahasu,Suji
|
記述形典拠コード
|
120002703120001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002703120000
|
著者標目(著者紹介)
|
野生動物写真家。絶滅の危機に瀕した種の家族生活を記録することを専門とし、とくに動物の赤ちゃんの成長を継続して記録する。写真は本や雑誌、新聞に発表され、数々の賞を受賞している。
|
著者
|
成島/悦雄∥監修
|
著者ヨミ
|
ナルシマ,エツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
成島/悦雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Narushima,Etsuo
|
記述形典拠コード
|
110001171620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001171620000
|
著者
|
渋谷/弘子∥訳
|
著者ヨミ
|
シブヤ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渋谷/弘子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibuya,Hiroko
|
記述形典拠コード
|
110004326730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004326730000
|
件名標目(漢字形)
|
らっこ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラッコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rakko
|
件名標目(典拠コード)
|
510071100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラッコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
らっこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063900000000
|
出版者
|
さ・え・ら書房
|
出版者ヨミ
|
サエラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Saera/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000172420000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.4
|
ISBN
|
4-378-04156-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.4
|
TRCMARCNo.
|
14020929
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1863
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.4
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
エラ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
エラ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2708
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201404
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
489.58
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
489.58
|
内容紹介
|
赤ちゃんからおとなになるまでの野生動物のすがたを、野生動物写真家のスージー・エスターハスがみごとな写真で記録。太平洋の冷たい海の中で生まれたラッコの赤ちゃんを取り上げる。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140422
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140422 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140425
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-378-04156-8
|
児童内容紹介
|
ほ乳動物(ほにゅうどうぶつ)の赤ちゃんは、おかあさんのおっぱいをのんで大きくなり、おかあさんから生きていくための方法(ほうほう)をおそわり、やがておとなになって、つぎの世代(せだい)をまかされます。赤ちゃんからおとなになるまでのラッコのすがたを、写真(しゃしん)でしょうかいします。
|