タイトル
|
死の都の風景
|
タイトルヨミ
|
シ/ノ/ミヤコ/ノ/フウケイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shi/no/miyako/no/fukei
|
サブタイトル
|
記憶と心象の省察
|
サブタイトルヨミ
|
キオク/ト/シンショウ/ノ/ショウサツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kioku/to/shinsho/no/shosatsu
|
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル
|
原タイトル:Landscapes of the metropolis of death
|
著者
|
オトー・ドフ・クルカ∥著
|
著者ヨミ
|
クルカ,オトー・ドフ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kulka,Otto Dov
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
オトー/ドフ/クルカ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuruka,Oto・Dofu
|
記述形典拠コード
|
120002758620001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002758620000
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年チェコ生まれ。ヘブライ大学の名誉教授。歴史学者。
|
著者
|
壁谷/さくら∥訳
|
著者ヨミ
|
カベヤ,サクラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
壁谷/さくら
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kabeya,Sakura
|
記述形典拠コード
|
110005172020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005172020000
|
件名標目(漢字形)
|
アウシュビッツ強制収容所
|
件名標目(カタカナ形)
|
アウシュビッツ/キョウセイ/シュウヨウジョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Aushubittsu/kyosei/shuyojo
|
件名標目(典拠コード)
|
511605100000000
|
件名標目(漢字形)
|
ホロコースト(1939~1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホロコースト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Horokosuto
|
件名標目(典拠コード)
|
511718200000000
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
出版典拠コード
|
310000192160000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.5
|
ISBN
|
4-560-08352-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.5
|
TRCMARCNo.
|
14022490
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1863
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.5
|
ページ数等
|
184,9p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
929.736
|
NDC分類
|
929.736
|
図書記号
|
クシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201405
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1874
|
掲載日
|
2014/07/13
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
アウシュヴィッツが私の子供時代だった-。収容所の記憶、母親の消息、奇怪な夢、神の存在など、「説明のつかない廃墟の風景」を、テープ録音起こしと日記で綴る。ユダヤ現代史家による異色の省察。図版も多数収録。
|
ジャンル名
|
93
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
03
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140421
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140421 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
heb
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140718
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
翻訳にあたって使用したテキストの言語
|
eng
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-560-08352-9
|