本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 仕事の小さな幸福
タイトルヨミ シゴト/ノ/チイサナ/コウフク
著者 木村/俊介∥著
著者ヨミ キムラ,シュンスケ
著者紹介 1977年東京都生まれ。インタビュアー。糸井重里事務所を経て独立。著書に「善き書店員」「物語論」「変人埴谷雄高の肖像」など。
著者 箭内/道彦∥〔ほか述〕
著者ヨミ ヤナイ,ミチヒコ
出版者 日本経済新聞出版社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
出版地 東京
出版年月 2014.4
ページ数等 227p
大きさ 18cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-532-16926-8
内容紹介 小説家・角田光代、元プロ陸上選手・為末大らにインタビュー。仕事を続けているうちにじわっとしみ出てくる恵みのような、「小さな幸福」とは? 『日経プレミアPLUS』『Voice』等掲載のインタビューをまとめる。
件名 職業
件名ヨミ ショクギョウ
ジャンル名 資格・就職(34)
NDC9版 366.29
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

ないよう

タイトル いちばん正しい答えではなくても、今はそれでやっていく、でいいや   p12-21
責任表示 箭内/道彦∥述 (ヤナイ,ミチヒコ)
タイトル あんなにやったのに、と思わない仕事がしたい   p22-33
責任表示 角田/光代∥述 (カクタ,ミツヨ)
タイトル 人がちっちゃく立ち直る姿を描きたくて   p34-43
責任表示 津村/記久子∥述 (ツムラ,キクコ)
タイトル 他の人が行かない、細い道だから行く   p44-55
責任表示 山口/絵理子∥述 (ヤマグチ,エリコ)
タイトル あんまりきっちりやろうとしたら、小説は一行も書けないんじゃない?   p56-65
責任表示 池井戸/潤∥述 (イケイド,ジュン)
タイトル 生きている証を、記録したくて   p66-75
責任表示 古賀/絵里子∥述 (コガ,エリコ)
タイトル 仲間か意義さえよければ、いい仕事になるんですよね   p76-85
責任表示 慎/泰俊∥述 (シン,テジュン)
タイトル プロにとって、ポーカーは、ギャンブルではなく純然たる投資なんです   p86-97
責任表示 木原/直哉∥述 (キハラ,ナオヤ)
タイトル 長い間、追い求めていたのはこれか、とわかる時が来るんです   p98-107
責任表示 安部/龍太郎∥述 (アベ,リュウタロウ)
タイトル 道は、ひとつではありません   p108-119
責任表示 柳川/範之∥述 (ヤナガワ,ノリユキ)
タイトル まわりの環境がどんなに変わっても、原稿を書く苦労は、驚くほど何も変わらなくて…その事実が、プレッシャーやつらさがある中で、ぼくを支えてくれたように思うんです   p120-135
責任表示 三上/延∥述 (ミカミ,エン)
タイトル 好きなことをする過程では、いつも『何してんの?』と言われるのだから、自分が楽しければいいや、でいいんだ   p136-143
責任表示 きたみ/りゅうじ∥述 (キタミ,リュウジ)
タイトル 世界の人にも、日本の何気ない風景に驚いてもらいたくて   p144-157
責任表示 新海/誠∥述 (シンカイ,マコト)
タイトル 『うまくいかないこと』こそが仕事だと思います   p158-173
責任表示 伊集院/静∥述 (イジュウイン,シズカ)
タイトル 研究がちゃんと認められていく過程って、おもしろいんですよ   p174-185
責任表示 高井/研∥述 (タカイ,ケン)
タイトル 人生における小説の比重が、大きすぎているほうだとは思います   p186-197
責任表示 中村/文則∥述 (ナカムラ,フミノリ)
タイトル 向かうゴールが何かよりも、歩くこと自体のほうが重要で   p198-207
責任表示 為末/大∥述 (タメスエ,ダイ)
タイトル 自分の言葉で、胸を張って話すには   p208-219
責任表示 佐藤/真海∥述 (サトウ,マミ)
このページの先頭へ