本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 地図・地名からよくわかる!京都謎解き街歩き
タイトルヨミ チズ/チメイ/カラ/ヨク/ワカル/キョウト/ナゾトキ/マチアルキ
タイトル標目(ローマ字形) Chizu/chimei/kara/yoku/wakaru/kyoto/nazotoki/machiaruki
シリーズ名標目(カタカナ形) ジッピ/コンパクト/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Jippi/konpakuto/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607555200000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 191
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000191
シリーズ名 じっぴコンパクト新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 191
著者 浅井/建爾∥著
著者ヨミ アサイ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅井/建爾
著者標目(ローマ字形) Asai,Kenji
記述形典拠コード 110000017840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000017840000
件名標目(漢字形) 京都市
件名標目(カタカナ形) キョウトシ
件名標目(ローマ字形) Kyotoshi
件名標目(典拠コード) 520140700000000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
出版典拠コード 310000175330000
本体価格 ¥762
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.5
ISBN 4-408-33511-7
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14024360
『週刊新刊全点案内』号数 1864
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 223p
大きさ 18cm
NDC8版 291.62
NDC分類 291.62
図書記号 アチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p223
内容紹介 弁慶vs牛若丸の五条橋は今の場所ではない? 一条から九条、等間隔でないのはなぜ? 鴨川が清く澄んでいる理由とは? 知れば知るほど奥深い千年の都・京都の謎を、地図・地名から読み解く。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140430
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140430 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140509
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-408-33511-7
このページの先頭へ