本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル アルツハイマーはなぜアルツハイマーになったのか
タイトルヨミ アルツハイマー/ワ/ナゼ/アルツハイマー/ニ/ナッタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Arutsuhaima/wa/naze/arutsuhaima/ni/natta/noka
サブタイトル 病名になった人々の物語
サブタイトルヨミ ビョウメイ/ニ/ナッタ/ヒトビト/ノ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Byomei/ni/natta/hitobito/no/monogatari
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル 原タイトル:Disturbances of the mind
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Ontregelde geesten
著者 ダウエ・ドラーイスマ∥著
著者ヨミ ドライスマ,D.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Draaisma,Douwe
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ダウエ/ドラーイスマ
著者標目(ローマ字形) Doraisuma,D.
記述形典拠コード 120002179220002
著者標目(統一形典拠コード) 120002179220000
著者標目(著者紹介) オランダ、グローニンゲン大学の心理学史教授。著書に「なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか」など。
著者 鈴木/晶∥訳
著者ヨミ スズキ,ショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/晶
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Sho
記述形典拠コード 110000536140000
著者標目(統一形典拠コード) 110000536140000
件名標目(漢字形) 脳-疾患
件名標目(カタカナ形) ノウ-シッカン
件名標目(ローマ字形) No-shikkan
件名標目(典拠コード) 511283710030000
件名標目(漢字形) 神経病学
件名標目(カタカナ形) シンケイビョウガク
件名標目(ローマ字形) Shinkeibyogaku
件名標目(典拠コード) 511010500000000
件名標目(漢字形) 医師
件名標目(カタカナ形) イシ
件名標目(ローマ字形) Ishi
件名標目(典拠コード) 510486500000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.5
ISBN 4-06-218007-8
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14027616
『週刊新刊全点案内』号数 1866
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 369p
大きさ 20cm
NDC8版 493.73
NDC分類 493.73
図書記号 ドア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 パーキンソン病、アルツハイマー病、アスペルガー症候群…。よく目にする神経疾患・脳疾患の名称はどのような経緯で名づけられたのか? 病名から脳科学・神経学をひもとくユニークなメディカルヒストリー。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140522
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140522 2014         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 dut
更新レベル 0001
最終更新日付 20140523
出版国コード JP
翻訳にあたって使用したテキストの言語 eng
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-218007-8
このページの先頭へ