本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 江戸大名の好奇心
タイトルヨミ エド/ダイミョウ/ノ/コウキシン
タイトル標目(ローマ字形) Edo/daimyo/no/kokishin
著者 中江/克己∥著
著者ヨミ ナカエ,カツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中江/克己
著者標目(ローマ字形) Nakae,Katsumi
記述形典拠コード 110000697500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000697500000
著者標目(著者紹介) 1935年生まれ。北海道出身。思潮社、河出書房新社などの編集者を経て歴史作家。著書に「お江戸の地名の意外な由来」「江戸の将軍百話」「江戸の定年後」など。
件名標目(漢字形) 大名
件名標目(カタカナ形) ダイミョウ
件名標目(ローマ字形) Daimyo
件名標目(典拠コード) 510451700000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
出版者 第三文明社
出版者ヨミ ダイサン/ブンメイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daisan/Bunmeisha
出版典拠コード 310000182450000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.6
ISBN 4-476-03328-1
ISBNに対応する出版年月 2014.6
TRCMARCNo. 14028046
『週刊新刊全点案内』号数 1867
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.6
ページ数等 238p
大きさ 20cm
NDC8版 281.04
NDC分類 281.04
図書記号 ナエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4438
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201406
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 江戸時代、殿様の独創的な好奇心は、趣味の域を大きく超えていた! 昆虫図鑑をまとめた増山正賢、鳥の学術書をつくった堀田正敦など、江戸大名27人の好奇心の正体に迫る。『公評』連載を改稿して再構成。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140527
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140527 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140530
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-476-03328-1
このページの先頭へ