本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ダンゴムシだんごろう
タイトルヨミ ダンゴムシ/ダンゴロウ
タイトル標目(ローマ字形) Dangomushi/dangoro
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/ノ/クニ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/no/kuni
シリーズ名標目(典拠コード) 608620600000000
シリーズ名 おはなしのくに
著者 みお/ちづる∥作
著者ヨミ ミオ,チズル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) みお/ちづる
著者標目(ローマ字形) Mio,Chizuru
記述形典拠コード 110003131380000
著者標目(統一形典拠コード) 110003131380000
著者標目(著者紹介) 埼玉県出身。「ナシスの塔の物語」で椋鳩十児童文学賞、児童文芸新人賞を受賞。ほかの作品に「少女海賊ユーリ」シリーズなど。
著者 山村/浩二∥絵
著者ヨミ ヤマムラ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山村/浩二
著者標目(ローマ字形) Yamamura,Koji
記述形典拠コード 110002653800000
著者標目(統一形典拠コード) 110002653800000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
出版典拠コード 310000178280000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.5
ISBN 4-7902-3290-2
ISBNに対応する出版年月 2014.5
TRCMARCNo. 14029080
『週刊新刊全点案内』号数 1867
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.5
ページ数等 77p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ミダ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201405
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2014/07/06
掲載紙 産経新聞
内容紹介 おいらは、しがないダンゴムシ。なりは小さくても、胸の中は、熱い思いでいっぱいでござる! おっかさんのため、おとうとたちのため、旅に出る、ダンゴムシのだんごろうを待ち受けるのは…。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140529
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140529 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20140711
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-7902-3290-2
児童内容紹介 だんごろうは、ダンゴムシ。おっかさんと、99ひきのきょうだいたちと、「石(いし)のすきま村(むら)」でくらしています。ミツのようにあまい、くされおちばが山(やま)のようにつもっている、ダンゴムシ天国(てんごく)があるときいただんごろうは、ダンゴムシ天国をさがしにたびに出(で)ることに…。

ないよう

タイトル だんごろうたびに出るのまき
収録ページ 5-15
タイトル(カタカナ形) ダンゴロウ/タビ/ニ/デル/ノ/マキ
タイトル(ローマ字形) Dangoro/tabi/ni/deru/no/maki
タイトル まいごアリのまき
収録ページ 17-41
タイトル(カタカナ形) マイゴアリ/ノ/マキ
タイトル(ローマ字形) Maigoari/no/maki
タイトル よわむしカブトムシのまき
収録ページ 43-77
タイトル(カタカナ形) ヨワムシ/カブトムシ/ノ/マキ
タイトル(ローマ字形) Yowamushi/kabutomushi/no/maki
このページの先頭へ