本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 東大で文学を学ぶ
タイトルヨミ トウダイ/デ/ブンガク/オ/マナブ
タイトル標目(ローマ字形) Todai/de/bungaku/o/manabu
サブタイトル ドストエフスキーから谷崎潤一郎へ
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 920
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000920
シリーズ名 朝日選書
サブタイトルヨミ ドストエフスキー/カラ/タニザキ/ジュンイチロウ/エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dosutoefusuki/kara/tanizaki/jun'ichiro/e
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 920
著者 辻原/登∥著
著者ヨミ ツジハラ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻原/登
著者標目(ローマ字形) Tsujihara,Noboru
記述形典拠コード 110001328330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001328330000
著者標目(著者紹介) 1945年生まれ。作家。「村の名前」で芥川賞、「翔べ麒麟」で読売文学賞を受賞。2012年紫綬褒章を受章。他の著書に「寂しい丘で狩りをする」など。
件名標目(漢字形) 文学
件名標目(カタカナ形) ブンガク
件名標目(ローマ字形) Bungaku
件名標目(典拠コード) 511547100000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.6
ISBN 4-02-263020-9
ISBNに対応する出版年月 2014.6
TRCMARCNo. 14030495
『週刊新刊全点案内』号数 1869
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.6
ページ数等 309p
大きさ 19cm
NDC8版 904
NDC分類 904
図書記号 ツト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201406
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2014/07/06
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p272~276
内容紹介 「罪と罰」は人殺しの物語でありながら、なぜ読み継がれてきたのか? 谷崎潤一郎はどのように「夢の浮橋」を書いたのか? 小説家・辻原登が東大生を前に世界文学、日本文学を語りつくした名講義。学生の課題レポートも収録。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140606
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140606 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20140711
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-02-263020-9
このページの先頭へ