本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 山のことば辞典
タイトルヨミ ヤマ/ノ/コトバ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Yama/no/kotoba/jiten
サブタイトル 軽妙解説で登山用語が正しくわかる!
サブタイトルヨミ ケイミョウ/カイセツ/デ/トザン/ヨウゴ/ガ/タダシク/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Keimyo/kaisetsu/de/tozan/yogo/ga/tadashiku/wakaru
著者 豊田/和弘∥著
著者ヨミ トヨダ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 豊田/和弘
著者標目(ローマ字形) Toyoda,Kazuhiro
記述形典拠コード 110001199320000
著者標目(統一形典拠コード) 110001199320000
著者標目(著者紹介) 編集者。自然保護に関する訴訟を支援するNGO「自然の権利基金」理事。著書に「自然を傷つけない山登り」「ひとりぼっちの叛乱」など。
件名標目(漢字形) 登山
件名標目(カタカナ形) トザン
件名標目(ローマ字形) Tozan
件名標目(典拠コード) 511234500000000
件名標目(漢字形) 山岳
件名標目(カタカナ形) サンガク
件名標目(ローマ字形) Sangaku
件名標目(典拠コード) 510845300000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.6
ISBN 4-309-27508-6
ISBNに対応する出版年月 2014.6
TRCMARCNo. 14031543
『週刊新刊全点案内』号数 1870
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.6
ページ数等 191p
大きさ 19cm
NDC8版 786.1
NDC分類 786.1
図書記号 トヤ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201406
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 馬返し、エビの尻尾、お花摘み、観天望気、クマ棚、山行、三五の日立ち…。“山ヤ”が使う小粋な130語を五十音順にまとめ、壮大な写真とともに紹介。知っているようで知らなかった、意外なエピソードが満載。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 15
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140613
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140613 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140620
索引フラグ
資料形式 E01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-27508-6
和洋区分 0
このページの先頭へ