本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル さがして海ハカセ
タイトルヨミ サガシテ/ウミハカセ
タイトル標目(ローマ字形) Sagashite/umihakase
巻次
各巻のタイトル 海の生きもののかくれんぼ
多巻タイトルヨミ ウミ/ノ/イキモノ/ノ/カクレンボ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Umi/no/ikimono/no/kakurenbo
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725531300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 小林/安雅∥文・写真
著者ヨミ コバヤシ,ヤスマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/安雅
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Yasumasa
記述形典拠コード 110000410620000
著者標目(統一形典拠コード) 110000410620000
著者標目(著者紹介) 1956年東京都生まれ。法政大学社会学部社会学科卒業。益田海洋プロダクション映像部等を経てフリーの写真家。スチール写真やビデオによる海洋生物の撮影に専念。著書に「海中生物図鑑」等。
件名標目(漢字形) 海洋動物
件名標目(カタカナ形) カイヨウ/ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Kaiyo/dobutsu
件名標目(典拠コード) 511777600000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Umi/no/seibutsu
学習件名標目(漢字形) 海の生物
学習件名標目(典拠コード) 540440900000000
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 生物の生態
学習件名標目(典拠コード) 540468600000000
学習件名標目(カタカナ形) イソ
学習件名標目(ページ数) 4-7
学習件名標目(ローマ字形) Iso
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540636600000000
学習件名標目(カタカナ形) サンゴショウ
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(ローマ字形) Sangosho
学習件名標目(漢字形) さんご礁
学習件名標目(典拠コード) 540028100000000
学習件名標目(カタカナ形) カイテイ
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(ローマ字形) Kaitei
学習件名標目(漢字形) 海底
学習件名標目(典拠コード) 540441200000000
学習件名標目(カタカナ形) カイソウ
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(ローマ字形) Kaiso
学習件名標目(漢字形) 海そう
学習件名標目(典拠コード) 540440700000000
学習件名標目(カタカナ形) ソウルイ
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(ローマ字形) Sorui
学習件名標目(漢字形) 藻類
学習件名標目(典拠コード) 540034600000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.7
ISBN 4-03-437820-5
ISBNに対応する出版年月 2014.7
TRCMARCNo. 14032210
『週刊新刊全点案内』号数 1870
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.7
ページ数等 31p
大きさ 28cm
別置記号 K
NDC8版 481.72
NDC分類 481.72
図書記号 コサ
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201407
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 問題ページに上手にかくれている、潮だまり、海の岩場、サンゴ礁、海の砂地、海藻の森、流れ藻の生きものを、全種類みつけよう! 楽しみながら、海の生きものの身のかくし方、身の守り方などを学べる本。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140619
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140619 2014         JPN          
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20140620
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-03-437820-5
児童内容紹介 海の生きものは、かくれんぼをするよ。かくれている生きものをさがしてね。潮(しお)だまりでは、水底(みずぞこ)にうまくかくれているよ。砂(すな)にもぐっているものもいるよ。海のそれぞれの場所(ばしょ)にいる生きものを見つけたら、つぎのページにある答えと説明(せつめい)を読んで、きみも海ハカセになろう!
このページの先頭へ