本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 学校図書館の対話力
タイトルヨミ ガッコウ/トショカン/ノ/タイワリョク
タイトル標目(ローマ字形) Gakko/toshokan/no/taiwaryoku
サブタイトル 子ども・本・自由
サブタイトルヨミ コドモ/ホン/ジユウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodomo/hon/jiyu
著者 渡邊/重夫∥著
著者ヨミ ワタナベ,シゲオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/重夫
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Shigeo
記述形典拠コード 110001188580001
著者標目(統一形典拠コード) 110001188580000
著者標目(著者紹介) 1943年北海道生まれ。北海道学芸大学(現・北海道教育大学)札幌分校卒業。90年日本図書館学会賞受賞。日本図書館情報学会会員、日本図書館研究会会員。著書に「学校図書館の力」など。
件名標目(漢字形) 学校図書館
件名標目(カタカナ形) ガッコウ/トショカン
件名標目(ローマ字形) Gakko/toshokan
件名標目(典拠コード) 510589400000000
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seikyusha
出版典拠コード 310000180360000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.6
ISBN 4-7872-0052-5
ISBNに対応する出版年月 2014.6
TRCMARCNo. 14032288
『週刊新刊全点案内』号数 1870
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.6
ページ数等 241p
大きさ 19cm
NDC8版 017
NDC分類 017
図書記号 ワガ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4065
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201406
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「はだしのゲン」「アンネの日記」をめぐる問題を繰り返さないために-。学校図書館の教育的・歴史的意義を再確認し、特定の図書の閉架や「焚書」の検証を通して、子どもの成長に不可欠な学校図書館のあり方を提言する。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140617
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140617 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140620
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7872-0052-5
このページの先頭へ