本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 書物変身譚
タイトルヨミ ショモツ/ヘンシンタン
サブタイトル 琥珀のアーカイヴ
サブタイトルヨミ コハク/ノ/アーカイヴ
著者 今福/龍太∥著
著者ヨミ イマフク,リュウタ
著者紹介 1955年東京生まれ。文化人類学者・批評家。東京外国語大学大学院教授。遊動型の野外学舎「奄美自由大学」主宰。著書に「薄墨色の文法」「レヴィ=ストロース夜と音楽」など。
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版地 東京
出版年月 2014.6
ページ数等 285p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-10-335791-9
内容紹介 書物とは、地質学的時間と歴史的時間を結んで生じた、大いなる変身の産物である。生命と記憶の集積として、電脳化に抗して生き続ける書物の魅力の本質を探る。『考える人』連載に加筆して単行本化。
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2014/07/20
件名 図書
件名ヨミ トショ
ジャンル名 図書館・読書(19)
NDC9版 020.4
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ