タイトル
|
お金と感情と意思決定の白熱教室
|
タイトルヨミ
|
オカネ/ト/カンジョウ/ト/イシ/ケッテイ/ノ/ハクネツ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Okane/to/kanjo/to/ishi/kettei/no/hakunetsu/kyoshitsu
|
サブタイトル
|
楽しい行動経済学
|
サブタイトルヨミ
|
タノシイ/コウドウ/ケイザイガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tanoshii/kodo/keizaigaku
|
著者
|
ダン・アリエリー∥著
|
著者ヨミ
|
アリエリー,ダン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ariely,Dan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ダン/アリエリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arieri,Dan
|
記述形典拠コード
|
120002468320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002468320000
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年アメリカ生まれ。デューク大学教授。行動経済学の第一人者。ユニークな実験研究により2008年のイグ・ノーベル賞を受賞。著書に「予想どおりに不合理」など。
|
著者
|
NHK白熱教室制作チーム∥訳
|
著者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本放送協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Kyokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
エヌエイチケー/ハクネツ/キョウシツ/セイサク/チーム
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Enueichike/Hakunetsu/Kyoshitsu/Seisaku/Chimu
|
記述形典拠コード
|
210000039440558
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000039440000
|
件名標目(漢字形)
|
行動経済学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウドウ/ケイザイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kodo/keizaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511789700000000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000192340000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.6
|
ISBN
|
4-15-209466-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.6
|
TRCMARCNo.
|
14034400
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1872
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.6
|
ページ数等
|
196p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
331
|
NDC分類
|
331
|
図書記号
|
アオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201406
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
なぜ、人はいつも不合理な選択をしてしまうのか? 人間の奇妙な行動や心理パターンを、面白実験やケーススタディを通して解き明かす、行動経済学の講義全6回を完全収録。NHK Eテレの番組を単行本化。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140630
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140630 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140704
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-15-209466-7
|