タイトル
|
勁草の人
|
タイトルヨミ
|
ケイソウ/ノ/ヒト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Keiso/no/hito
|
サブタイトル
|
戦後日本を築いた財界人
|
サブタイトルヨミ
|
センゴ/ニホン/オ/キズイタ/ザイカイジン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sengo/nihon/o/kizuita/zaikaijin
|
著者
|
高杉/良∥著
|
著者ヨミ
|
タカスギ,リョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高杉/良
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takasugi,Ryo
|
記述形典拠コード
|
110000572920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000572920000
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年東京生まれ。化学業界専門紙の記者、編集長を経て、「虚構の城」でデビュー。他の著書に「破戒者たち」「第四権力」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中山/素平
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカヤマ,ソヘイ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nakayama,Sohei
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001679310000
|
件名標目(漢字形)
|
中山素平-小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナカヤマ,ソヘイ-ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nakayama,sohei-shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511930610010000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.7
|
ISBN
|
4-16-390090-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.7
|
TRCMARCNo.
|
14035905
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1873
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.7
|
ページ数等
|
381p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
タケ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201407
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
高度経済成長期。日本興業銀行の頭取を務め、大きな経済案件に必ず関わり、戦後復興の礎を築いた男・中山素平を描いた評伝小説。『文藝春秋』連載を書籍化。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
01H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140707
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140707 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140711
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-390090-2
|