本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 電子工作大図鑑
タイトルヨミ デンシ/コウサク/ダイズカン
タイトル標目(ローマ字形) Denshi/kosaku/daizukan
サブタイトル 作ってきたえて能力アップ!
サブタイトルヨミ ツクッテ/キタエテ/ノウリョク/アップ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsukutte/kitaete/noryoku/appu
著者 伊藤/尚未∥著
著者ヨミ イトウ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/尚未
著者標目(ローマ字形) Ito,Naomi
記述形典拠コード 110004737550000
著者標目(統一形典拠コード) 110004737550000
著者標目(著者紹介) フリーのメディアアーティスト。電子工作やおもちゃ作りなどのワークショップを展開するほか大学の非常勤講師などを務めている。著書に「LED工作テクニック」など。
件名標目(漢字形) 電子工作
件名標目(カタカナ形) デンシ/コウサク
件名標目(ローマ字形) Denshi/kosaku
件名標目(典拠コード) 511804200000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.7
ISBN 4-416-31433-3
ISBNに対応する出版年月 2014.7
TRCMARCNo. 14037003
『週刊新刊全点案内』号数 1874
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.7
版表示 増補版
ページ数等 383p
大きさ 26cm
NDC8版 549
NDC分類 549
図書記号 イデ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201407
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 楽しみながら覚える電子工作入門書。コピー基板方式で初めてでも失敗なく作れるLEDピカピカ装置、手軽に使えるペンケーススピーカー、不思議なバランスでまわり続けるAQコマなど、77の電子工作の作り方を解説する。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140714
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140714 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140718
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5FL
ISBN(13) 978-4-416-31433-3
このページの先頭へ