タイトル
|
脳科学は人格を変えられるか?
|
タイトルヨミ
|
ノウカガク/ワ/ジンカク/オ/カエラレルカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nokagaku/wa/jinkaku/o/kaerareruka
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Rainy brain,sunny brain
|
著者
|
エレーヌ・フォックス∥著
|
著者ヨミ
|
フォックス,エレーヌ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fox,Elaine
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エレーヌ/フォックス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fokkusu,Erenu
|
記述形典拠コード
|
120002770920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002770920000
|
著者標目(著者紹介)
|
心理学者、神経科学者。エセックス大学で欧州最大の心理学・脳科学センターを主宰。オックスフォード大学教授として、オックスフォード感情神経科学センターを率いる。
|
著者
|
森内/薫∥訳
|
著者ヨミ
|
モリウチ,カオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森内/薫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moriuchi,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110002370390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002370390000
|
件名標目(漢字形)
|
脳
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
No
|
件名標目(典拠コード)
|
511283700000000
|
件名標目(漢字形)
|
性格
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511043500000000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.7
|
ISBN
|
4-16-390100-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.7
|
TRCMARCNo.
|
14038152
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1875
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.7
|
ページ数等
|
326p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
491.371
|
NDC分類
|
491.371
|
図書記号
|
フノ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201407
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
なぜ前向きな性格と後ろ向きな性格があるのだろう? 認知心理学と神経科学、遺伝学を組み合わせた先端的な研究を行う著者が、楽観的な人々と悲観的な人々のさまざまな経験を例に引きながら、人格形成の神秘を明らかにする。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
16
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140722
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140722 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140725
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-390100-8
|
和洋区分
|
0
|