タイトル
|
井伏鱒二と戦争
|
タイトルヨミ
|
イブセ/マスジ/ト/センソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ibuse/masuji/to/senso
|
サブタイトル
|
『花の街』から『黒い雨』まで
|
サブタイトルヨミ
|
ハナ/ノ/マチ/カラ/クロイ/アメ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hana/no/machi/kara/kuroi/ame/made
|
著者
|
黒古/一夫∥著
|
著者ヨミ
|
クロコ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒古/一夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuroko,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110000370320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000370320000
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年群馬県生まれ。法政大学大学院博士課程満期退学。文芸評論家、筑波大学名誉教授、華中師範大学外国語学院大学院特別招聘教授。著書に「文学者の「核・フクシマ論」」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井伏/鱒二
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イブセ,マスジ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ibuse,Masuji
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000119200000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941~1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
出版者
|
彩流社
|
出版者ヨミ
|
サイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sairyusha
|
出版典拠コード
|
310000173560000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.7
|
ISBN
|
4-7791-2034-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.7
|
TRCMARCNo.
|
14038734
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1875
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.7
|
ページ数等
|
221,6p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
910.268
|
NDC分類
|
910.268
|
図書記号
|
クイイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2900
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201407
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p212~217
|
内容紹介
|
被爆者の悲しみを静かに訴えかける「黒い雨」、日本占領下の庶民の日常を描いた「花の街」などを取り上げ、庶民の思想によって戦争に対峙した文学者の生き方を論じる。戦争に特化した井伏鱒二論。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140724
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140724 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140725
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7791-2034-3
|