タイトル
|
大江戸役人役職読本
|
タイトルヨミ
|
オオエド/ヤクニン/ヤクショク/ドクホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oedo/yakunin/yakushoku/dokuhon
|
サブタイトル
|
時代小説がもっと面白くなる!
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
オオエド/オモシロ/ヤクニン/ヤクショク/ドクホン
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Oedo/omoshiro/yakunin/yakushoku/dokuhon
|
サブタイトルヨミ
|
ジダイ/ショウセツ/ガ/モット/オモシロク/ナル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jidai/shosetsu/ga/motto/omoshiroku/naru
|
著者
|
新人物往来社∥編
|
著者ヨミ
|
シン/ジンブツ/オウライシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新人物往来社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shin/Jinbutsu/Oraisha
|
記述形典拠コード
|
210000098810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000098810000
|
件名標目(漢字形)
|
法制史-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウセイシ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoseishi-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511388820190000
|
件名標目(漢字形)
|
官職
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンショク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanshoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510596800000000
|
形態に関する注記
|
付:江戸幕府役職一覧 蒲生眞紗雄監修(1枚)
|
出版者
|
新人物往来社
|
出版者ヨミ
|
シン/ジンブツ/オウライシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shin/Jinbutsu/Oraisha
|
出版典拠コード
|
310000175700000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.6
|
ISBN
|
4-404-03717-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.6
|
TRCMARCNo.
|
09034098
|
Gコード
|
32268100
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1625
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.6
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
322.15
|
NDC分類
|
322.15
|
図書記号
|
オ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3306
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200906
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
時代劇・時代小説でおなじみの江戸社会の舞台裏。奉行所与力から御庭番、縁切り寺役人まで、江戸幕府をささえた役人・役職をわかりやすい読み物形式で完全解説。幕府の役職が一目でわかる折り込みと基礎講座つき。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090619
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090619 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20090626
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-404-03717-6
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|