本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 冷えと肩こり
タイトルヨミ ヒエ/ト/カタコリ
サブタイトル 身体感覚の考古学
サブタイトルヨミ シンタイ/カンカク/ノ/コウコガク
著者 白杉/悦雄∥著
著者ヨミ シラスギ,エツオ
著者紹介 1951年北海道生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(文学)。東北芸術工科大学大学院芸術工学研究科長、同大学教養教育センター長。
シリーズ 講談社選書メチエ
シリーズヨミ コウダンシャ/センショ/メチエ
シリーズ巻次 581
シリーズ巻次ヨミ 581
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2014.8
ページ数等 203p
大きさ 19cm
価格 \1550
ISBN 978-4-06-258584-2
書誌・年譜・年表 文献:p191~197
内容紹介 なぜ日本人だけが冷えや肩こりに悩むのか。冷え性は近代になって、いかに病として発見されたのか。日本人にとって身体的な苦痛はどこからくるのか。時代と文化で異なる身体感覚の謎に迫る。
件名 医学-歴史
件名ヨミ イガク-レキシ
件名 医療-日本
件名ヨミ イリョウ-ニホン
件名 身体像
件名ヨミ シンタイゾウ
ジャンル名 医学・病気・医療(41)
NDC9版 490.21
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ