本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の鳥の世界
タイトルヨミ ニホン/ノ/トリ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/tori/no/sekai
並列タイトル Natural History of Japanese Birds
著者 樋口/広芳∥著
著者ヨミ ヒグチ,ヒロヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/広芳
著者標目(ローマ字形) Higuchi,Hiroyoshi
記述形典拠コード 110000821650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000821650000
著者標目(著者紹介) 1948年横浜生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。同大学名誉教授。慶應義塾大学特任教授。日本鳥学会元会長。著書に「鳥の生態と進化」「飛べない鳥の謎」など。
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 \3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.8
ISBN 978-4-582-52735-3
ISBNに対応する出版年月 2014.8
TRCMARCNo. 14043546
『週刊新刊全点案内』号数 1879
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.8
ページ数等 151p
大きさ 26cm
NDC8版 488.21
NDC分類 488.21
図書記号 ヒニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201408
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p150~151
内容紹介 日本の鳥の世界のなりたち、自然の中にくらすさまざまな鳥の世界を、美しい写真とともに紹介する。鳥の生活をめぐる興味深い話題を中心に構成した、見て、読んで、楽しめる本。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140822
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140822 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140829
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-582-52735-3
このページの先頭へ