本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル かけがえのないわたし
タイトルヨミ カケガエ/ノ/ナイ/ワタシ
タイトル標目(ローマ字形) Kakegae/no/nai/watashi
著者 みやもと/てつや∥文
著者ヨミ ミヤモト,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/哲也
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Tetsuya
記述形典拠コード 110002852960001
著者標目(統一形典拠コード) 110002852960000
著者標目(著者紹介) 1959年大阪生まれ。早稲田大学第一文学部演劇学科卒業。いくつかの大手進学教室講師を経たのち、宮本算数教室を設立。著書に「強育論」「宮本算数教室の授業」「宮本パズル」など。
著者 いそがわ/ひろみ∥絵
著者ヨミ イソガワ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五十川/祐美
著者標目(ローマ字形) Isogawa,Hiromi
記述形典拠コード 110003092890001
著者標目(統一形典拠コード) 110003092890000
件名標目(漢字形) 人生訓(青年)
件名標目(カタカナ形) ジンセイクン(セイネン)
件名標目(ローマ字形) Jinseikun(seinen)
件名標目(典拠コード) 511273700000000
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
出版典拠コード 310000615430000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.7
ISBN 978-4-7993-1529-3
ISBNに対応する出版年月 2014.7
TRCMARCNo. 14041010
関連TRC 電子 MARC № 140410100000
『週刊新刊全点案内』号数 1877
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.7
ページ数等 55p
大きさ 16cm
別置記号 K
NDC8版 159.7
NDC分類 159.7
図書記号 ミカ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201407
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 もし、いまが苦しくてつらいのなら、それは順調な人生ということだ-。宮本哲也が、14歳のころの自分と同じ苦しみの渦中にいる人におくる本。2013年5月に行われた講演のテーマ「自分教のススメ」をもとに書籍化。
ジャンル名 15
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140805
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140805 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20230324
最終更新日付 20140808
出版国コード JP
利用対象 F
流通コード A
ISBN(13) 978-4-7993-1529-3
児童内容紹介 なぜ、人生はこんなにつらく苦しいの?主人公は物語の前半で幸福の絶頂にいてはいけない。いま、苦しくてつらいのなら、それは順調な人生ということだ。この挫折(ざせつ)の向こう側には、どんな景色が広がっているんだろう?さあ、失敗から始めよう!最後には、きっとうまくいく。
このページの先頭へ