本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 強い国家の作り方
タイトルヨミ ツヨイ/コッカ/ノ/ツクリカタ
タイトル標目(ローマ字形) Tsuyoi/kokka/no/tsukurikata
サブタイトル 欧州に君臨する女帝メルケルの世界戦略
サブタイトルヨミ オウシュウ/ニ/クンリン/スル/ジョテイ/メルケル/ノ/セカイ/センリャク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oshu/ni/kunrin/suru/jotei/merukeru/no/sekai/senryaku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Die Deutsche
著者 ラルフ・ボルマン∥著
著者ヨミ ボルマン,ラルフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bollmann,Ralph
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ラルフ/ボルマン
著者標目(ローマ字形) Boruman,Rarufu
記述形典拠コード 120002778400001
著者標目(統一形典拠コード) 120002778400000
著者標目(著者紹介) 1969年ドイツ生まれ。テュービンゲン大学、ボローニャ大学、ベルリン・フンボルト大学で歴史学を専攻。ジャーナリスト、作家。フランクフルター・アルゲマイネ新聞日曜版の政治経済部記者。
著者 村瀬/民子∥訳
著者ヨミ ムラセ,タミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村瀬/民子
著者標目(ローマ字形) Murase,Tamiko
記述形典拠コード 110005387310000
著者標目(統一形典拠コード) 110005387310000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) メルケル,アンゲラ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Merkel,Angela
個人件名標目(ローマ字形) Merukeru,Angera
個人件名標目(統一形典拠コード) 120002324420000
件名標目(漢字形) ドイツ-政治・行政
件名標目(カタカナ形) ドイツ-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Doitsu-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520058110180000
出版者 ビジネス社
出版者ヨミ ビジネスシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijinesusha
出版典拠コード 310000193430000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.10
ISBN 978-4-8284-1770-7
ISBNに対応する出版年月 2014.10
TRCMARCNo. 14048574
『週刊新刊全点案内』号数 1883
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.10
ページ数等 255p
大きさ 19cm
NDC8版 312.34
NDC分類 312.34
図書記号 ボツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7152
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201410
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 メルケル略歴:p12~13
内容紹介 旧東ドイツ出身の物理学者にすぎないメルケルが、欧州に君臨する巨魁となったのはなぜか? ドイツを代表するジャーナリストが、その実像を鋭利な筆で暴きだす。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140919
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140919 2014 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 ger
更新レベル 0001
最終更新日付 20140926
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8284-1770-7
このページの先頭へ