タイトル | 上方芸能事典 |
---|---|
タイトルヨミ | カミガタ/ゲイノウ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kamigata/geino/jiten |
著者 | 森西/真弓∥編 |
著者ヨミ | モリニシ,マユミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森西/真弓 |
著者標目(ローマ字形) | Morinishi,Mayumi |
記述形典拠コード | 110001003640000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001003640000 |
著者標目(著者紹介) | 1955年京都市生まれ。京都女子大学卒業。立命館大学教授。雑誌『上方芸能』編集長。著書に「上方芸能への招待」「上方芸能手帖」など。 |
件名標目(漢字形) | 芸能-便覧 |
件名標目(カタカナ形) | ゲイノウ-ベンラン |
件名標目(ローマ字形) | Geino-benran |
件名標目(典拠コード) | 510706710050000 |
形態に関する注記 | 布装 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | ¥4000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2008.3 |
ISBN | 4-00-080311-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.3 |
TRCMARCNo. | 08013492 |
Gコード | 32036219 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1562 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
ページ数等 | 14,602,30p |
大きさ | 19cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 770.36 |
NDC分類 | 770.36 |
図書記号 | カ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200803 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 能、狂言、文楽、歌舞伎、舞踊、音楽、落語、講談、漫才、浪曲、新派、喜劇、レビュー、民俗芸能など、上方芸能の豊饒な世界を、ジャンルを超えたキーワード358項目で解説。詳細な人名および事項・地名索引も収録。 |
ジャンル名 | 71 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 06H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080312 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20080312 2008 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20121221 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 02 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-00-080311-3 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |