タイトル
|
くさいはんにんをさがしだせ!
|
タイトルヨミ
|
クサイ/ハンニン/オ/サガシダセ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kusai/hannin/o/sagashidase
|
サブタイトル
|
1ねんおもしろたんていだん
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1ネン/オモシロ/タンテイダン
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イチネン/オモシロ/タンテイダン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ichinen/omoshiro/tanteidan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608960000000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
シリーズ名
|
1ねんおもしろたんていだん
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1ネン/オモシロ/タンテイダン
|
サブタイトルヨミ
|
イチネン/オモシロ/タンテイダン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ichinen/omoshiro/tanteidan
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
〔1〕
|
著者
|
川北/亮司∥作
|
著者ヨミ
|
カワキタ,リョウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川北/亮司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawakita,Ryoji
|
記述形典拠コード
|
110000300380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000300380000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年東京都生まれ。早稲田大学卒業。日本児童文学者協会会員。作品に「ぼくのいえにけがはえて」「びっくりゆうえんち」など。
|
著者
|
羽尻/利門∥絵
|
著者ヨミ
|
ハジリ,トシカド
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽尻/利門
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hajiri,Toshikado
|
記述形典拠コード
|
110006470370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006470370000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
かめむし-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カメムシ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kamemushi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540017210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
におい-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ニオイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nioi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540043810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
探偵団-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タンテイダン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tanteidan-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
541271910010000
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinnihon/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000175070000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.11
|
ISBN
|
978-4-406-05838-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.11
|
TRCMARCNo.
|
14058180
|
TRCMARCNo.
|
14058180
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1891
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.11
|
ページ数等
|
61p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
カク
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3171
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201411
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
山の小学校の1年生は全部で4人。探偵団、結成! カメムシのくさいにおいが何かに似ていると思った1年生のゆいは、「たんていノート」にそのことを書き込む。そして、その似ているものの正体を突き止めようとして…。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141114
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20141114 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20150522
|
最終更新日付
|
20150522
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-406-05838-4
|
児童内容紹介
|
5がつのあさのこと、トイレがくさいとさわぎながら、しょうたが1ねんせいのきょうしつにとびこんできました。トイレをのぞいたゆいは、「これカメムシのにおいだよ」といいました。そのとき、ゆいとだいちは、カメムシのにおいがなにかににているとおもいました。なにににているのか、ゆいは、そのはんにんを「たんてい」することに…。
|