タイトル
|
学校で学びたい日本の偉人
|
タイトルヨミ
|
ガッコウ/デ/マナビタイ/ニホン/ノ/イジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/de/manabitai/nihon/no/ijin
|
著者
|
貝塚/茂樹∥編
|
著者ヨミ
|
カイズカ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
貝塚/茂樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaizuka,Shigeki
|
記述形典拠コード
|
110003462290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003462290000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和38年茨城県生まれ。武蔵野大学教育学部教授。博士(教育学)。日本道徳教育学会理事。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1963~
|
著者
|
柳沼/良太∥編
|
著者ヨミ
|
ヤギヌマ,リョウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳沼/良太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yaginuma,Ryota
|
記述形典拠コード
|
110003750740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003750740000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和44年福島県生まれ。岐阜大学大学院教育学研究科准教授。博士(文学)。日本道徳教育学会理事。
|
件名標目(漢字形)
|
道徳教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウトク/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dotoku/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511248900000000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
出版者
|
育鵬社
|
出版者ヨミ
|
イクホウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ikuhosha
|
出版典拠コード
|
310001458680000
|
出版者
|
扶桑社(発売)
|
出版者ヨミ
|
フソウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fusosha
|
出版典拠コード
|
310000195780000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.12
|
ISBN
|
978-4-594-07161-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.12
|
TRCMARCNo.
|
14059801
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1891
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.12
|
ページ数等
|
286p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
375.35
|
NDC分類
|
375.35
|
図書記号
|
ガ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7530
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
6000人の命のビザを発行した杉原千畝、世界の医聖野口英世、信念を貫いた坂本龍馬…。歴史上の偉人を教材として活用した道徳授業の実践を紹介する。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141120
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20141120 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20141121
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
I
|
ISBN(13)
|
978-4-594-07161-5
|