タイトル
|
きえたじょろうぐものひみつ
|
タイトルヨミ
|
キエタ/ジョロウグモ/ノ/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kieta/jorogumo/no/himitsu
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハジメテ/ヨム/コワーイ/ハナシ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hajimete/yomu/kowai/hanashi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608885800000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
シリーズ名
|
はじめてよむこわ~い話
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
4
|
著者
|
正岡/慧子∥作
|
著者ヨミ
|
マサオカ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
正岡/慧子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Masaoka,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110001127030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001127030000
|
著者標目(著者紹介)
|
広島県出身。広告代理店勤務を経て、作家となる。日本児童文芸家協会、日本文藝家協会会員。作品に「かばんの中のかば」「探偵犬スコットと仲間たち」など。
|
著者
|
鈴木/アツコ∥絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,アツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/アツコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Atsuko
|
記述形典拠コード
|
110005845000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005845000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
くも(蜘蛛)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
クモ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kumo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540022410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
妖怪-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヨウカイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yokai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540319110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
幽霊-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ユウレイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yurei-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540355410010000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
\1100
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020050030
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.12
|
ISBN
|
978-4-265-04784-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.12
|
TRCMARCNo.
|
14063659
|
関連TRC 電子 MARC №
|
140636590000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1894
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.12
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
マキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201412
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
畑のそばに立っている樫の木に、大きな蜘蛛の巣がかかっていた。石を投げつけると、蜘蛛が草の上に落ちて…。「こわい本を読みたいけれど、あんまりこわすぎると眠れなくなる」という子どもたちにぴったりなシリーズ。
|
シリーズ配本回数
|
全10巻2配
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141211
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20141211 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20240329
|
最終更新日付
|
20141212
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-265-04784-0
|
児童内容紹介
|
ぼくんちのはたけのそばに、おおきなかしのきがたっている。ぼくとタカシはここでよくあそぶ。あるひ、かしのきに、おおきなくものすがかかっていた。タカシはくものすをこわして、くもをけっとばした。ぼくがさきにいえにもどっていると、タカシがかしのきからおちて、けがをしたというしらせが…。
|