タイトル
|
ルポチェルノブイリ28年目の子どもたち
|
タイトルヨミ
|
ルポ/チェルノブイリ/ニジュウハチネンメ/ノ/コドモタチ
|
サブタイトル
|
ウクライナの取り組みに学ぶ
|
サブタイトルヨミ
|
ウクライナ/ノ/トリクミ/ニ/マナブ
|
著者
|
白石/草∥著
|
著者ヨミ
|
シライシ,ハジメ
|
著者紹介
|
早稲田大学卒業。非営利のインターネット放送局OurPlanet‐TVを設立。一橋大学大学院地球社会研究科客員准教授。科学ジャーナリスト大賞受賞。著書に「メディアをつくる」など。
|
シリーズ
|
岩波ブックレット
|
シリーズヨミ
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ巻次
|
No.917
|
シリーズ巻次ヨミ
|
917
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.12
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
\620
|
ISBN
|
978-4-00-270917-8
|
内容紹介
|
日本はチェルノブイリの経験をどう活かすべきか? チェルノブイリ原発事故から28年が経つウクライナを丹念に取材。学校、医療機関、行政などで、子どもの命と健康を守るために力を尽くす人びとの声を伝える。
|
件名
|
放射線障害
|
件名ヨミ
|
ホウシャセン/ショウガイ
|
件名
|
小児衛生
|
件名ヨミ
|
ショウニ/エイセイ
|
件名
|
衛生-ウクライナ
|
件名ヨミ
|
エイセイ-ウクライナ
|
件名
|
チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)
|
件名ヨミ
|
チェルノブイリ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
|
ジャンル名
|
医学・病気・医療(41)
|
NDC9版
|
493.195
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|