タイトル
|
プロメテウスの罠
|
タイトルヨミ
|
プロメテウス/ノ/ワナ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Purometeusu/no/wana
|
巻次
|
8
|
各巻のタイトル
|
決して忘れない!原発事故の悲劇
|
多巻タイトルヨミ
|
ケッシテ/ワスレナイ/ゲンパツ/ジコ/ノ/ヒゲキ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kesshite/wasurenai/genpatsu/jiko/no/higeki
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
724124600000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000008
|
著者
|
朝日新聞特別報道部∥著
|
著者ヨミ
|
アサヒ/シンブンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝日新聞社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbunsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
アサヒ/シンブン/トクベツ/ホウドウブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Tokubetsu/Hodobu
|
記述形典拠コード
|
210000012460461
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000012460000
|
件名標目(漢字形)
|
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
|
件名標目(典拠コード)
|
511858300000000
|
出版者
|
学研パブリッシング
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000164440019
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000164440020
|
本体価格
|
\1250
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.12
|
ISBN
|
978-4-05-406181-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.12
|
TRCMARCNo.
|
14064507
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1895
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.12
|
ページ数等
|
281p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC分類
|
543.5
|
図書記号
|
プ
|
巻冊記号
|
8
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201412
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
賞の回次(年次)
|
第12回
|
賞の回次(年次)
|
2012年度
|
賞の名称
|
石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞
|
賞の名称
|
日本新聞協会賞
|
内容紹介
|
使用済み核燃料の処分場探しや再処理をめぐる国内外の攻防、避難指示が解除された田村市都路地区の現実など、福島第一原子力発電所事故の悲劇を伝える。『朝日新聞』連載の第43シリーズから第48シリーズまでを単行本化。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
04
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141212
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20141212 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20141219
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
8配
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-05-406181-1
|