本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の名城解剖図鑑
タイトルヨミ ニホン/ノ/メイジョウ/カイボウ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/meijo/kaibo/zukan
サブタイトル 城のカタチに心ひかれる仕組みを探る
サブタイトルヨミ シロ/ノ/カタチ/ニ/ココロ/ヒカレル/シクミ/オ/サグル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiro/no/katachi/ni/kokoro/hikareru/shikumi/o/saguru
著者 米澤/貴紀∥著
著者ヨミ ヨネザワ,タカノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米澤/貴紀
著者標目(ローマ字形) Yonezawa,Takanori
記述形典拠コード 110006177270000
著者標目(統一形典拠コード) 110006177270000
著者標目(著者紹介) 1978年神奈川県生まれ。博士(工学)。早稲田大学理工学研究所次席研究員。専門は日本建築史、建築技術史。
著者 中川/武∥監修
著者ヨミ ナカガワ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/武
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Takeshi
記述形典拠コード 110000701470000
著者標目(統一形典拠コード) 110000701470000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シロ
件名標目(ローマ字形) Shiro
件名標目(典拠コード) 510974100000000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
出版典拠コード 310001070500000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.1
ISBN 978-4-7678-1907-5
ISBNに対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15000841
『週刊新刊全点案内』号数 1896
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.1
ページ数等 144p
大きさ 21cm
NDC8版 521.82
NDC分類 521.823
図書記号 ヨニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p141~142
内容紹介 城はなぜそうなっているのか? 天守のカタチや装飾のバリエーション、堀、櫓、石垣といった防御の仕組みなど、お城の魅力を完全図解。城用語解説、コラムも収録する。
ジャンル名 56
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 12
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141219
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20141219 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20141226
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7678-1907-5
このページの先頭へ