本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 顔を忘れるフツーの人、瞬時に覚える一流の人
タイトルヨミ カオ/オ/ワスレル/フツー/ノ/ヒト/シュンジ/ニ/オボエル/イチリュウ/ノ/ヒト
タイトル標目(ローマ字形) Kao/o/wasureru/futsu/no/hito/shunji/ni/oboeru/ichiryu/no/hito
サブタイトル 「読顔術」で心を見抜く
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ/ラクレ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200902
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho/rakure
シリーズ名標目(典拠コード) 605905900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 515
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000515
シリーズ名 中公新書ラクレ
サブタイトルヨミ ドクガンジュツ/デ/ココロ/オ/ミヌク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dokuganjutsu/de/kokoro/o/minuku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 515
著者 山口/真美∥著
著者ヨミ ヤマグチ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/真美
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Masami
記述形典拠コード 110003712070000
著者標目(統一形典拠コード) 110003712070000
著者標目(著者紹介) 1964年神奈川県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間発達学専攻単位取得退学。博士(人文科学)。中央大学文学部心理学研究室教授。日本顔学会理事。著書に「視覚世界の謎に迫る」など。
件名標目(漢字形) 認知
件名標目(カタカナ形) ニンチ
件名標目(ローマ字形) Ninchi
件名標目(典拠コード) 511277300000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) カオ
件名標目(ローマ字形) Kao
件名標目(典拠コード) 510616600000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \820
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.1
ISBN 978-4-12-150515-6
ISBNに対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15002429
『週刊新刊全点案内』号数 1898
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.1
ページ数等 221p
大きさ 18cm
NDC8版 141.5
NDC分類 141.51
図書記号 ヤカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2015/03/01
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p217~218
内容紹介 「目だけ笑ってない人」の腹の底、写真や化粧などの良い印象の作り方、「相貌失認」の症状…。「顔を読む」読顔術について、認知心理学の知見に基づき解説する。面白くて役に立つ実践的「顔学」入門講座。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150109
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150109 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20150306
新継続コード 200902
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-150515-6
和洋区分 0
このページの先頭へ