タイトル
|
めまいは自宅で治せる
|
タイトルヨミ
|
メマイ/ワ/ジタク/デ/ナオセル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Memai/wa/jitaku/de/naoseru
|
サブタイトル
|
20万人の患者を救った驚異のリハビリ体操
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ラクラク/ケンコウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rakuraku/kenko/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608784300000000
|
シリーズ名
|
らくらく健康シリーズ
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
20マンニン/ノ/カンジャ/オ/スクッタ/キョウイ/ノ/リハビリ/タイソウ
|
サブタイトルヨミ
|
ニジュウマンニン/ノ/カンジャ/オ/スクッタ/キョウイ/ノ/リハビリ/タイソウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nijumannin/no/kanja/o/sukutta/kyoi/no/rihabiri/taiso
|
著者
|
新井/基洋∥著
|
著者ヨミ
|
アライ,モトヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新井/基洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arai,Motohiro
|
記述形典拠コード
|
110005680040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005680040000
|
著者標目(著者紹介)
|
北里大学医学部卒業。横浜市立みなと赤十字病院耳鼻咽喉科部長。日本めまい平衡医学会専門会員、代議員。著書に「めまいは寝てては治らない」「めまいは自分で治せる」など。
|
件名標目(漢字形)
|
めまい
|
件名標目(カタカナ形)
|
メマイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Memai
|
件名標目(典拠コード)
|
510065600000000
|
件名標目(漢字形)
|
リハビリテーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
リハビリテーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rihabiriteshon
|
件名標目(典拠コード)
|
510269200000000
|
出版者
|
SBクリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
エスビー/クリエイティブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Esubi/Kurieitibu
|
出版典拠コード
|
310000180750011
|
本体価格
|
\1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.1
|
ISBN
|
978-4-7973-8032-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.1
|
TRCMARCNo.
|
15003407
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1899
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.1
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
496.6
|
NDC分類
|
496.6
|
図書記号
|
アメ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4199
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201501
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p174~175
|
内容紹介
|
フィギュアスケーターが目を回さない理由に、めまい克服のカギがある! つらいめまいを治す7つのリハビリに加えて、めまいに有効な食事や生活習慣もアドバイスする。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150116
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150116 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150123
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7973-8032-3
|